≪ストーブでシュワシュワ!!チーズスフレ≫-レシピのメイン写真

≪ストーブでシュワシュワ!!チーズスフレ≫

mamihide
mamihide @cook_40017858

カスピ海ヨーグルトと粉チーズで作るチーズスフレです。焼きたてでも、冷やしても◎。切る時シュワシュワと音がしますよ!
ストーブがなければ普通に焼いてもOK。

このレシピの生い立ち
カスピ海ヨーグルトが余っていて、ついでにストーブもあるし・・・で、考えました。

≪ストーブでシュワシュワ!!チーズスフレ≫

カスピ海ヨーグルトと粉チーズで作るチーズスフレです。焼きたてでも、冷やしても◎。切る時シュワシュワと音がしますよ!
ストーブがなければ普通に焼いてもOK。

このレシピの生い立ち
カスピ海ヨーグルトが余っていて、ついでにストーブもあるし・・・で、考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

24cmのフライパン1台
  1. カスピ海ヨーグルト(水切りした物) 220g
  2. 粉チーズ 40g
  3. マーガリン 30g
  4. 卵黄 3個
  5. ○砂糖 50g
  6. ホットケーキミックス 30
  7. 牛乳 50cc
  8. レモン 小さじ1~2
  9. 卵白 3個
  10. □砂糖 30g
  11. マーマレードジャム 適量
  12. クッキングシート(30×30cm) 1枚

作り方

  1. 1

    ボールに○を全て入れて、よく混ぜる。
    ホットケーキミックス、牛乳、レモン汁も入れて混ぜる。

  2. 2

    別のボールに□を入れてしっかりとしたメレンゲを作る。
    1に、メレンゲを2回に分けて加え、泡を消さない様にそのつどゴムベラで切るように混ぜる。

  3. 3

    フライパンにクッキングシートを敷く。(四角いままでOK)
    ※ フライパンと柄の接続部分(?)にボッチが3つ位あるので、そこには必ずクッキングシートがくるようにして下さい。

  4. 4

    フライパンに2を入れ蓋をして弱火?(消火の手前)で35~37分位焼く。(30分間は蓋を開けない)
    ※ 途中で向きをかえて下さい。(柄の部分を右→手前→左→後ろ)

  5. 5

    30分位焼いたら、竹串でさして確認しながら様子を見て下さい。
    焼けたら、ストーブからおろし蓋をしたまま、10分程蒸らす。

  6. 6

    フライパンに生地が付いていても、少しずつはがしていけばきれいに取れます。
    皿にひっくり返し、ゆっくりとクッキングシートをはがし、マーマレードジャムをたっぷり塗る。

  7. 7

    ※ 焼き上がりは、結構濃い茶色ですが、中がきれいなレモン色なので、切り分けるとキレイですよ!!

  8. 8

    ※ 水切りの仕方は、ID17420872に載っているので、良かったら参考にして下さい。

コツ・ポイント

蓋を開けない事と、水切りは1日かけてしっかりと!!
普通に焼くときは、25分位から様子を見て下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mamihide
mamihide @cook_40017858
に公開

似たレシピ