さくさく天ぷらの揚げ方!!

monemaruku @cook_40018669
精進揚げを作りました(^ー^)ノこの作り方で揚げるとさくさくの天ぷらになります!!冷めてもさくさくしておいしいよ(^~^)お好みの野菜や魚介類で作ってみて下さい!!
さくさく天ぷらの揚げ方!!
精進揚げを作りました(^ー^)ノこの作り方で揚げるとさくさくの天ぷらになります!!冷めてもさくさくしておいしいよ(^~^)お好みの野菜や魚介類で作ってみて下さい!!
作り方
- 1
ナスは適当な大きさに切り、水につけアクを抜きます。
- 2
ピーマンとしいたけを適当な大きさに切ります。
- 3
さつまいもを1cm幅に切り、サランラップをして電子レンジで7~8分。
- 4
ボールに卵を入れ混ぜます。
- 5
【4】に衣の材料を入れよく混ぜます。(衣はゆるめにします)
- 6
【1】をキッチンペーパーで水を拭きとり、小麦粉を薄くつけます。
- 7
【5】の衣を付けて
- 8
【7】を180℃ぐらいの油で揚げます。
- 9
【2】と【3】も【6】~【8】と同じ手順で揚げます。
- 10
器に【8】と【9】を盛り付け、お好みで大根おろし、しょうがを添えて、天つゆでお召し上がり下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
とうもろこしの天ぷら とうもろこしの天ぷら
北海道のお土産でとうもろこしを沢山頂いたので、とうもろこしの天ぷらを作りました(^ー^)ノぷりぷりした甘みとさくさくの食感がとてもおいしかったです!! monemaruku -
-
コツさえつかめば失敗なし!カラッと天ぷら コツさえつかめば失敗なし!カラッと天ぷら
カラッとおいしい天ぷら。コツさえつかめば、おいしく揚がります。揚げるものはお好みで。今回は魚介類の下ごしらえを中心に紹介します。 せいら758
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17363843