簡単きつね丼
地味な材料ばかりだけど、簡単で美味しいよ
このレシピの生い立ち
親子丼が食べたいなーって思ったけど、鶏肉を解凍するの面倒だな。。。って。。。
作り方
- 1
材料を切ります~。お揚げはさっと油抜きをして、細切り。玉ねぎも繊維を切る方向に薄切り。かまぼこも細切り。ねぎは斜め切り。
- 2
小鍋にだし、しょうゆ、みりんを合わせて入れて、煮立てる。煮立ったら、玉ねぎ、お揚げ、かまぼこを入れる。
- 3
全体がくたっとなったら、ねぎ、とき卵を加えて、鍋をゆすりながら卵が半熟になったら火を止める。ご飯にのっけて刻み海苔をのせて、いただきま~す!七味唐辛子をかけるとさらに美味。
コツ・ポイント
刻み海苔は食べる直前に。。ふにゃふにゃ防止
似たレシピ
-
-
-
給料日前の☆節約☆蒲鉾☆木の葉どんぶり 給料日前の☆節約☆蒲鉾☆木の葉どんぶり
見た目が すごぉく地味ですが・・・食べてビックリ !!!の美味しさっ。超簡単でしかも超節約!!!!!!なのに超オイシ~のよ♪ ひま姫ママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17363927