リサイクル2弾!白菜の漬け物炒め

せっちゃん @cook_40019406
酸っぱくなるほど漬けてしまった白菜。おしがきいて美味しいですが、酸味がいただけない、という方に。
このレシピの生い立ち
祖母から代々続く味です。
作り方
- 1
白菜の古漬けは水にさらして、何度か水も替え、よく塩抜きをする。この時に出来るだけしっかり塩抜きをしてくださいね。
- 2
1の塩気が薄くなったらざるに上げ、よく絞る。
- 3
フライパンにごま油を熱し、2を炒める。そのままでも食べられるものなので全体が熱くなったら醤油を回し掛け、香り付けをする。
- 4
皿に盛り、食べる時に好みで七味をふる。
コツ・ポイント
塩出しをよくする事がポイントです。
似たレシピ
-
-
酸っぱくなった白菜の漬物は炒めましょう! 酸っぱくなった白菜の漬物は炒めましょう!
寒い中苦労して漬けた白菜が食べきれなくて酸っぱくなったら、ショックですよねー…でも捨てないで!母直伝の炒め物に変身です! ゆうゆのママ -
-
-
-
-
-
塩麹さん☆漬物で中華☆白菜漬と豚肉炒め! 塩麹さん☆漬物で中華☆白菜漬と豚肉炒め!
キムチが酸っぱくなったら豚キムチにするように白菜漬も炒めたら美味しいんじゃない?と思いついて作ったのが今日のレシピ! lycee -
やみつきリメイク☆白菜の漬け物ごま油炒め やみつきリメイク☆白菜の漬け物ごま油炒め
漬け物の乳酸菌パワーで腸内環境を改善し美容効果も!白菜の食物繊維で便秘予防にもよく、安くて簡単、ごはんの進むおかずです。 *遥香* -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17364890