☆ダッチでクッキングパート2 ☆ローストチキン☆

きゃらめるくりーむ
きゃらめるくりーむ @cook_40019360

クリスマス前だという事で、チキン丸ごとゲットできました~♪パパと2人の合作です。我が家のクリスマスメニューになる予定ですぅ。
このレシピの生い立ち
仲間とキャンプによく行きます。そこでよくパパさん達に作って貰いあまりの美味しさに感激!!パパと2人で作りました。

☆ダッチでクッキングパート2 ☆ローストチキン☆

クリスマス前だという事で、チキン丸ごとゲットできました~♪パパと2人の合作です。我が家のクリスマスメニューになる予定ですぅ。
このレシピの生い立ち
仲間とキャンプによく行きます。そこでよくパパさん達に作って貰いあまりの美味しさに感激!!パパと2人で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 丸鶏 小さめ1羽
  2. バターライス 茶碗3杯
  3. ☆塩 大さじ3
  4. ☆こしょう 小さじ2
  5. ☆ブラックペッパー 小さじ2
  6. ☆にんにく 2個(丸ごと)
  7. ☆バジル(生) 適量
  8. ☆タイム生) 適量
  9. 人参 1本
  10. ジャガイモ 3個
  11. 玉ねぎ 3個
  12. レモン 3個
  13. サツマイモ 1本

作り方

  1. 1

    鶏を流水でよく洗う。お腹の中は丁寧に洗う。

  2. 2

    塩を多めに振り水気をとる。
    もう一度塩、こしょう、ブラックペッパーを多めによく刷り込む。タイム(生)バジル(生)も刷り込むようになじませる。

  3. 3

    その間に、バターライスを炒める。

  4. 4

    野菜を大きめに切り、鶏のお腹にバターライス、タイム少量 ニンニク3かけ、レモンスライス3枚程度入れる。

  5. 5

    よく熱したダッチオーブンに鶏、残りのレモン、タイム、ニンニク、野菜を入れて蓋をし、下火は弱火で上火は強火で1時間。
    後の30分は上の炭をとり、下火のみで焼く。

  6. 6

    できあがり~♪

  7. 7

    お皿にとりわけいただきま~す。

  8. 8

  9. 9

コツ・ポイント

塩こしょうは多めにしたほうがいいでしょう。ハーブはなるべく生のものを使った方が香りがいいです。オーブンでやってもオッケ♪♪v(⌒o⌒)v♪ニンニクはつぶした方がいいみたい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きゃらめるくりーむ
に公開
お料理大好き!食べるの大好き!キャンプ大好き!!野外料理もただいま勉強中!!ダッチオーブンをゲットしたので、ローストチキンなんかも作ってみたいと思っていますぅ。我が家は6人家族!!ここで勉強して腕を磨きまっさ~!^^
もっと読む

似たレシピ