サツマイモと豆腐のタルト-レシピのメイン写真

サツマイモと豆腐のタルト

VITAMINUME
VITAMINUME @cook_40018249

豆腐にレモンをきかせると、ほんのりチーズケーキの味わい。それにサツマイモをプラスして、ほのかな甘みがうれしい、しっとりさわやかな秋のタルトになりました。
このレシピの生い立ち
サツマイモのチーズケーキを、ローカロリーかつローコストで、たっぷり食べたくて、作りました。

サツマイモと豆腐のタルト

豆腐にレモンをきかせると、ほんのりチーズケーキの味わい。それにサツマイモをプラスして、ほのかな甘みがうれしい、しっとりさわやかな秋のタルトになりました。
このレシピの生い立ち
サツマイモのチーズケーキを、ローカロリーかつローコストで、たっぷり食べたくて、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18~20cm型
  1. パイ生地
  2. 薄力粉 120g
  3. バター 60g
  4. 大さじ1~2
  5. フィリング
  6. サツマイモ 150g
  7. 豆腐 100g
  8. 2個
  9. 砂糖 60g
  10. ハチミツ 20g
  11. 生クリーム(またはヨーグルト) 150g
  12. 薄力粉 大さじ4
  13. レモン 1/2個分
  14. レモンの皮 1/2個分(すりおろし)

作り方

  1. 1

    パイ生地を作る。1cm角に切って冷凍庫で冷やしたバターと、薄力粉をフードプロセッサにかける。なじんだら、少しずつ水を加えてさらにかける。ひとまとまりになったら、ビニール袋に入れて冷蔵庫で30分以上ねかせる。

  2. 2

    ねかせた生地を綿棒でのばし、タルト型に敷き詰める。生地にまんべんなくフォークで穴を開け、さらに30分冷蔵庫でねかせる。その後、200℃に熱したオーブンで15分程度焼く。

  3. 3

    フィリングを作る。サツマイモは2~3cm角くらいに切って水にさらす。水気を切って、皿に並べ、ラップをふんわりかけてレンジで5分程度、柔らかくなるまで加熱する。

  4. 4

    卵をボールに入れ、白っぽくもったりするまで泡立てる。途中、何度かに分けて、砂糖を加える。

  5. 5

    サツマイモと、卵、その他のフィリングの材料を、すべてミキサーにかける。なめらかになればよい。

  6. 6

    空焼きしたタルト生地に、フィリングを流し込み、180℃で30分焼く。串などで刺してみて、何もついてこなければ焼き上がり。

コツ・ポイント

生クリームの半量または全量を、ヨーグルトに替えると、さらにさっぱり仕上がります。今回は、上記に栗の渋皮煮でできたシロップを加えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
VITAMINUME
VITAMINUME @cook_40018249
に公開
もともと食べることが大好きで、好きなものを思いっきり食べたくて、自分で作り始めました。よってコンセプトは、簡単かつ低コストでおいしいもの。オリジナルレシピは少ないのですが、いろんなものを参考にしながら、普段にちょうどいいレシピを日夜研究中です。
もっと読む

似たレシピ