カリカリ皮の焼豚

彩 in コタキナバル @cook_40019522
外はカリカリ、中はジューシーな焼豚です。シンプルな味ですが、ついついもう一つとつまんでしまい、いっぱい作ってもすぐになくなってしまいます。
このレシピの生い立ち
おいしい焼豚のお店があったので、「どうやって作っているの?」と中国人の友達に聞いたら、レシピを教えてくれました。それをできるだけ香ばしさが引き立つようにアレンジしました。
カリカリ皮の焼豚
外はカリカリ、中はジューシーな焼豚です。シンプルな味ですが、ついついもう一つとつまんでしまい、いっぱい作ってもすぐになくなってしまいます。
このレシピの生い立ち
おいしい焼豚のお店があったので、「どうやって作っているの?」と中国人の友達に聞いたら、レシピを教えてくれました。それをできるだけ香ばしさが引き立つようにアレンジしました。
作り方
- 1
豚肉をかたまりのまま鍋に入れ、かぶるぐらいの水を入れ、強火で煮ます。沸騰したら弱火にして15分。
- 2
肉を取り出して、あら熱を取ってからすりおろしたにんにくと塩をすり込みます。
- 3
180度に熱した油で表面がきつね色になるまで揚げます。熱いうちにしょうゆをかけて出来上がり。1cm幅にスライスしてもりつけます。
コツ・ポイント
揚げるとき、もういいかな、と思っても、ちょっと我慢して、きれいなきつね色になるまで揚げてください。
似たレシピ
-
-
-
シンプル柔らかな【塩麹焼豚(チャーシュー シンプル柔らかな【塩麹焼豚(チャーシュー
こんがりと焼いて作っているので『香ばしく』て、塩麹に漬けているのでプリンとしていて『ジューシー柔らか』なシンプル焼豚です mieuxkanon -
簡単♪ノンフライヤーでチャーシュー 簡単♪ノンフライヤーでチャーシュー
フライパンで焼き目をつける必要なく簡単に作れます。外はカリカリ、中は柔らかく仕上がります。チャーシュー丼やラーメンに!しかとう
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17365785