鶏の黒胡麻油炒めスープ(麻油鶏)

麗貞
麗貞 @cook_40018314

台湾の産婦達、お産の後、毎日の定番メーニュです、ビタビンEがたっぷりのでーー美肌効果、体も温めるし、毎週わが家の人気スープです♪♪

鶏の黒胡麻油炒めスープ(麻油鶏)

台湾の産婦達、お産の後、毎日の定番メーニュです、ビタビンEがたっぷりのでーー美肌効果、体も温めるし、毎週わが家の人気スープです♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. *生姜 1かけ(約20g)
  2. 黒胡麻 大匙2
  3. 鶏のもも肉 2本
  4. 日本酒(米酒) 2~3CUP
  5. キビ砂糖 小さじ1~2(5~10g)
  6. 3CUP
  7. 素麺 好みで適当

作り方

  1. 1

    *の生姜(スライス)&油を鍋に入れて、よく炒め、生姜の水分は飛ぶまで

  2. 2

    鶏肉を入れ、少し炒め混ぜて、表面の色が変わりましたら、酒 をたして、沸かしてたら次水を足す、20分ぐらい弱火で煮る(圧力鍋なら5分)、最後は砂糖も入れる、*白砂糖は漂白剤がはいてるから使うわない*

  3. 3

    野菜は体に冷やし効果があるため、一切使うわない。
    素麺と一緒またはお茶漬けみたいにご飯の上にかけて、頂くも美味しいですよ。

  4. 4
  5. 5

    体を冷えにように生姜が多めにあげます。

  6. 6

コツ・ポイント

☆絶対塩入れないで、胡麻油が酸化防止ため、ビタミンEの栄養も消えるから、そして薬味の生姜とお酒は体内の風(水気&空気=浮腫み)を出すためにも、☆塩は禁止です☆。単純の薬膳漢方ですから、他の野菜や根菜類を入れないで、別々料理にしてください。プラス+プラス=0=逆効果になる事。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
麗貞
麗貞 @cook_40018314
に公開
台湾から来ましたのオバサンです!!料理作りは大好きけど、DIET中なので、低カロリの手抜き料理は最優先、最近野菜植えと洋服作りに凝ってます。
もっと読む

似たレシピ