作り方
- 1
かりんは洗って8つ割りにして皮をむき、種を取る。皮と種は捨てずに残しておく。果肉は5㎜厚さの薄切りにする。
- 2
鍋に皮と種を入れ、水をひたひたに入れて約1時間煮る。アクを取る。
- 3
(2)をザルでこし、煮出したエキス分のみ鍋に戻す。
- 4
(3)に残りの果肉と砂糖を入れ、弱火で約2時間、白い果肉が赤ワイン色になるまで煮詰める。
- 5
とろみが出たら、煮沸消毒したびんに詰める。
コツ・ポイント
虫食いがあると細かいくずが入っているので、切りながら丁寧に洗った方がいい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17365714