はなびし草の中国醤油で豚角煮丼

はなびし草 @cook_40015821
中国醤油で真っ黒に煮込んだ豚の角煮とほうれん草と胡麻がとっても良く合います。材料費だけだと一人分130円です。
このレシピの生い立ち
豚塊肉が安かったので角煮にしたのですが、味付けの時に発作的に中国醤油を入れてしまいました!でもそれが成功で、とってもおいしそうに出来ました。
はなびし草の中国醤油で豚角煮丼
中国醤油で真っ黒に煮込んだ豚の角煮とほうれん草と胡麻がとっても良く合います。材料費だけだと一人分130円です。
このレシピの生い立ち
豚塊肉が安かったので角煮にしたのですが、味付けの時に発作的に中国醤油を入れてしまいました!でもそれが成功で、とってもおいしそうに出来ました。
作り方
- 1
圧力鍋に月桂樹の葉と調味料*をすべて入れて火にかける。
- 2
1cm厚さに切った豚肉をフライパンで強火で炒めて両面焦げ目をつけて、鍋に入れて20分中火で加熱、その後さめるまで放置する。
- 3
丼にごはんを盛り肉をのせてタレをかけて、茹でて切ってごま油と醤油に浸したほうれん草をのせて胡麻をふりかけて出来上がり。
コツ・ポイント
中国醤油の甘口タイプを使いました。
タレの味は、かなり甘めです。
煮詰まった時にちょうどこってりといい味になります。
醤油のタイプで調味料の加減をしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17366182