あったか簡単きのこ雑炊-レシピのメイン写真

あったか簡単きのこ雑炊

tamakono
tamakono @cook_40019436

さっぱりいきたいときに。
昆布だしときのこの香りが香ばしい!
材料を細かく切ればそのまま離乳食にもつかえます。
このレシピの生い立ち
ファミレスバイトのときあったメニューをヒントに!

あったか簡単きのこ雑炊

さっぱりいきたいときに。
昆布だしときのこの香りが香ばしい!
材料を細かく切ればそのまま離乳食にもつかえます。
このレシピの生い立ち
ファミレスバイトのときあったメニューをヒントに!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. えのき 2/1束
  2. 生しいたけ 2枚
  3. しめじ 2/1袋
  4. きざみのり 適量
  5. 三つ葉 1本
  6. 昆布だしのもと 適量
  7. ごはん 飯碗2杯
  8. たけのこ 60gくらい
  9. タラの切り身 1切れ

作り方

  1. 1

    しめじ、えのき、は石づきをとって5センチ長さくらいに切る。しいたけはスライス。

  2. 2

    たけのこは千切りで袋に入って売ってあるもの(水煮)を使用。1袋の半分くらい。

  3. 3

    土鍋に(もちろん普通の鍋でもOK!)御飯をいれて、御飯にかぶるくらいの水を注ぎ、昆布だしの素をいれてひと混ぜ。しょうゆを大さじ1杯くらいひとまわし。(好みで調整。)

  4. 4

    タラの切り身をラップして3分くらい加熱。

  5. 5

    タラを手でほぐして3の鍋にいれる。(骨に注意!)
    きのこ、たけのこも入れて10分くらい煮込む。電子レンジで6,7分加熱してもOK

  6. 6

    三つ葉を5センチくらいに切ってのせる。きざみのりをふりかけてできあがり!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tamakono
tamakono @cook_40019436
に公開
1歳になったばかりの娘がいます/*^-^*娘が卵白アレルギーなので手作りのおやつなんかを覚えて食べさせてあげたいです。
もっと読む

似たレシピ