ほっこりお芋ぱん
焼いて香ばしさを増したお芋ぱん♪
このレシピの生い立ち
【ホームベーカリー付属のパンの本が基本です。何回か作りアレンジしています】
作り方
- 1
生地コースでおまかせ
- 2
生地を取り出し8分割して丸めベンチタイム10分。焼いたお芋を入れ成型。
- 3
オーブンの中で2次醗酵1時間ほど。お湯入りコップ。醗酵タイマー(我が家のオーブン37℃)5分3回。☆お湯入りコップ冷めたら取り替える。
- 4
とっておいた卵+牛乳液をぬり
焼成180℃のオーブンで17~18分。
バターロールの中はチーズです。
コツ・ポイント
2003/10/19/室温25℃/湿度/67%
お芋を焼いてからね
似たレシピ
-
ハチミツ入り。ふんわり❤簡単クルミパン ハチミツ入り。ふんわり❤簡単クルミパン
クルミの香ばしさと、ハチミツのほんのりした甘さが美味しいパンです。焼きたてはふわふわ、翌日は焼いて食べても美味しいです♫ あいな☆ -
-
-
秋☆大きなお芋パン♪ 秋☆大きなお芋パン♪
実家の母からお芋を貰ったので、旬なお芋をパンのフィリングに使いました~!!甘さ控えめなスイートポテトとパンを一度に食べてるみたい(*^_^*)黒胡麻でアクセントをつけてチョコット和風☆ れんれんママ -
お芋がin!もっちりほくほくお芋パン お芋がin!もっちりほくほくお芋パン
生地作りはHBにお任せ。安納芋がなくてもさつまいもでOKです!パンはもっちりお芋はほくほく子供が喜ぶおやつです。 いちご金時れもん味 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17366940