グリッシーニ

ボー
ボー @cook_40019199

 簡単で罪悪感の少ないおやつです♪食事パンにもなります。発酵は1回だけ。
このレシピの生い立ち
 パン大好き!どれだけでも食べられる!でも、体内が炭水化物パラダイスになりそう・・・。そういう時のためのレシピです!

グリッシーニ

 簡単で罪悪感の少ないおやつです♪食事パンにもなります。発酵は1回だけ。
このレシピの生い立ち
 パン大好き!どれだけでも食べられる!でも、体内が炭水化物パラダイスになりそう・・・。そういう時のためのレシピです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20センチ10本
  1. オリーブオイル 12グラム
  2. ぬるま湯 65cc
  3. 強力粉 70グラム
  4. 薄力粉 50グラム
  5. ドライイースト 小さじ1/2
  6. 砂糖 小さじ1/2
  7. 小さじ1/4
  8. 乾燥ひじき 大さじ1
  9. ピザ用チーズ 適量

作り方

  1. 1

     オリーブオイルとぬるま湯を合わせておく。ひじきにぬるま湯(分量外)をそそぎ、固めにもどす。ピザ用チーズを刻む。

  2. 2

     ボウルに、塩以外の残りの材料を入れる。この時、ドライイーストと砂糖は、まとめて置く。

  3. 3

     ドライイーストと砂糖めがけて、1の半量をそそぎ、ドライイーストと砂糖の部分を混ぜ、だんだん全体を混ぜていく。ボロボロした状態になったら、残りの1も加え混ぜる。

  4. 4

     まとまってきたら塩も混ぜ、台に移し、5分こねる。こねあがり直前に、水気をふき取ったひじきと、チーズを混ぜる。

  5. 5

     ボウルに入れ、ラップし、オーブンで40分発酵する。

  6. 6

     ガス抜きして、10等分し、棒状に成形し、220度に予熱したオーブンで、18~20分焼く。

  7. 7

     黒ごまチーズ♪

  8. 8

     毛海苔入り♪

コツ・ポイント

 黒ごま、白ごま、青海苔、など、いろいろ入れられます。母にもらった「毛海苔(?)」をもてあましたときも、グリッシーニに入れて、おいしく消費しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ボー
ボー @cook_40019199
に公開
 ゴマや全粒粉などの素朴な材料を使った、甘さ控えめのお菓子が好き♪ 映画、コーヒー、紅茶も、好き♪生まれ変わったら、絵本やレシピ本がたくさん置いてある喫茶店をやりたいな♪(「ボー」は、映画「サイン」から♪) 2006年11月に生まれた娘が卵&小麦アレ。←2009年秋に克服♪  ※全粒粉は、外国産のものだと、農薬が残っている可能性があり、危険と聞きました。よく選ぶことが必要。(2010年2月)
もっと読む

似たレシピ