ノンオイル・発酵1回簡単パン

お昼寝金魚 @cook_40039375
ノンオイルで、しかも発酵1回の簡単パンです。
このレシピの生い立ち
バターやオイルを使わないで、しかも簡単にイースト入りのパンが作れないかと色々見たり聞いたりして辿りつきました。今回は薄力粉100%ですが、強力粉を入れたりするとまた食感が変わります。薄力粉7:強力粉3とか、まぁ粉ならなんでも平気だと思う。
ノンオイル・発酵1回簡単パン
ノンオイルで、しかも発酵1回の簡単パンです。
このレシピの生い立ち
バターやオイルを使わないで、しかも簡単にイースト入りのパンが作れないかと色々見たり聞いたりして辿りつきました。今回は薄力粉100%ですが、強力粉を入れたりするとまた食感が変わります。薄力粉7:強力粉3とか、まぁ粉ならなんでも平気だと思う。
作り方
- 1
ボールに薄力粉を量り、そこに砂糖・塩・ドライイーストを加える。
- 2
そこに良く割り解した卵とぬるま湯を加えてヘラでかき混ぜる。ぬるま湯は人肌程度。お風呂の温度ぐらいですね。
- 3
ある程度混ざったら手で5分ぐらいこねる。こねるとこんな感じ。ベタつくようだったら粉をちょっと追加して下さい。
- 4
4つに分けて丸い形にしてクッキングシートを敷いた天板にのせ、オーブンの発酵機能を使って40℃で20分発酵させます。
- 5
発酵後。こんな感じで少し膨れます。次にオーブンを190℃に予熱。
- 6
予熱が完了したら190℃で15分焼いて完成です。
- 7
オーブンに発酵機能がない場合はお湯を沸かした鍋の上やちょっと暖めたオーブンの中に2、30分入れてやると発酵します。
コツ・ポイント
今回は水を入れましたが、温めた牛乳を同量入れてもおいしいです。水分量は使う粉や湿度・温度によって微妙に変わるので状態を見て適度調節して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
発酵1分!時短パン★チーズフォカッチャ 発酵1分!時短パン★チーズフォカッチャ
発酵1分、捏ね1分、簡単時短パンですもちもちフォカッチャと、パリパリチーズの相性バッチリですよぉ♪美味しいですよ~ ★あっつぁん★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17502208