骨付きもも肉のかりかり揚げ

おいこ @cook_40014867
骨付きのもも肉をシンプルに塩だけで味付けをしてあげます。小さなころから母がつくってくれた味。
このレシピの生い立ち
小さなころから母がつくってくれたなつかしの味です。
オリジナルはなんでしょう?
骨付きもも肉のかりかり揚げ
骨付きのもも肉をシンプルに塩だけで味付けをしてあげます。小さなころから母がつくってくれた味。
このレシピの生い立ち
小さなころから母がつくってくれたなつかしの味です。
オリジナルはなんでしょう?
作り方
- 1
鶏のもも肉は骨の間に包丁をいれる。
皮にも包丁をいれる。 - 2
塩を全体にまぶし30分ほどおく。
30分たち、水気がでていたらキッチンペーパーなどでふきとります。
こしょう少したあと、小麦粉を薄くまぶします。 - 3
170度の油でじっくりと10分くらい狐色になるまで上げて出来上がりです。
コツ・ポイント
塩をすりこんだら30分ほどおいて水気はきちんと拭いてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17367085