パン耳かりんとう
とりあえず、画像があったので載せてみました。(汗)
料理じゃないって話もあります。(笑)
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれました。
作り方
- 1
油を熱し、パンの耳を入れます。
- 2
よい色になったらあげて油を切りましょう。
- 3
お砂糖をまぶして熱いうちにどうぞ。
コツ・ポイント
当たり前ですが、シンプルだからこそ油は新しいものを使ってください。(笑)
から揚げの後、とかのは使用しないように。
くさくなります。(なぜ知ってる)
私は、耳をやや太めに切ったほうがすき。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
パンの耳で耳寄りおやつ!これかりん糖!? パンの耳で耳寄りおやつ!これかりん糖!?
食パンの耳を食べるのってちょっと…って方!!パンの耳を揚げて作ったかりん糖はいかがですか?お子さんのおやつにもピッタリ!弧高のベイシスト
-
-
-
パンの耳で☆キャラメルかりんとうラスク♪ パンの耳で☆キャラメルかりんとうラスク♪
これがパンの耳!?と疑うほど、サクサクで香ばしく、ビックリするおいしさです♪ 気軽につまめるサイズなので、こどもたちも止まらずに み~んな食べちゃいます。コーヒーや紅茶にもとっても合うので、大人のティータイムにもオススメ♪good_fortune
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17368317