トマト、卵、ピーマンの炒め物

ととろの館 @cook_40019873
トマトから出たスープが絶品。
ご飯にかけて食べたい!
スパゲティーにしても。
このレシピの生い立ち
おふくろの味。ご飯にかけて食べるのが大好きで酸っぱいトマトが手に入ったときは必ず作ります。
トマト、卵、ピーマンの炒め物
トマトから出たスープが絶品。
ご飯にかけて食べたい!
スパゲティーにしても。
このレシピの生い立ち
おふくろの味。ご飯にかけて食べるのが大好きで酸っぱいトマトが手に入ったときは必ず作ります。
作り方
- 1
トマトは湯むきする。
横半分に切り種を取り、大きめに切る。
ピーマンは縦半分に切り種を取り、斜め4つに切る。
しょうがはスライス。 - 2
卵を割りほぐし、油で半熟に炒めて取り出す。
- 3
少量の油を足し、しょうがを炒め香りが出たらピーマンをさっと炒め、トマトも入れ炒める。
- 4
トマトから水分が出てきたら塩こしょうで味を付け、卵を戻し入れて醤油を鍋肌へ回し入れる。
コツ・ポイント
スパゲティーにするときは、味を濃いめに仕上げて茹で上げた麺をさっと絡める。
似たレシピ
-
ピーマンとトマトのたまご炒め ピーマンとトマトのたまご炒め
パリッとしたピーマンとふんわりたまごにトマトの酸味がマッチします♪福島県では、田村市などがピーマンの主な産地です!【このレシピの生い立ち】いわき市の四倉町の大野地域では、新たな園芸作物を導入するため、千軒平溜池土地改良区が中心となりピーマンの試験栽培が行われています。今年(令和6年)で2年目の取り組みになりますが、苦みも少なく品質的にもすぐれたピーマンが生産されていることから、何かの形で地元を盛り上げ今後の栽培面積拡大の協力できないかと考え、このピーマン料理をつくりました。生産者の方々にも味わってもらい、美味しいと好評でした。 福島県 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17368367