
白菜のグラタン

pure rose @cook_40019956
とろっとろのほっかほか~!寒い時期には特におすすめです
このレシピの生い立ち
番組名は忘れたけれどテレビで放送していたものを「こんな感じだったかな~」と、思い出しながら作りました。メモをとっていなかったので、いい加減でゴメンナサイ分量は我が家で作る時のものです
白菜のグラタン
とろっとろのほっかほか~!寒い時期には特におすすめです
このレシピの生い立ち
番組名は忘れたけれどテレビで放送していたものを「こんな感じだったかな~」と、思い出しながら作りました。メモをとっていなかったので、いい加減でゴメンナサイ分量は我が家で作る時のものです
作り方
- 1
片栗粉を同量の(分量外)牛乳で溶いておく。白菜は2センチ幅に切り、ベーコンは1cm幅に切る
- 2
バターを入れてから、フライパンに火をつけてバターが溶けたらベーコンを入れ脂が溶け出すまでじっくり炒める
- 3
白菜を入れて全体に油が回ったら、塩を一つまみ入れる
- 4
牛乳を入れて蓋をし、弱火で5分ほど蒸し焼き状態にする。5分後に蓋をあけてもう一度塩を一つまみ入れて、こしょうを少々振り、全体に味をなじませる
- 5
1の片栗粉を溶いた牛乳を入れて一混ぜしたら、チーズを上にかけて、再び蓋をして、チースができたら完成
コツ・ポイント
片栗粉は必ず牛乳で溶いてください。水で溶くと味が水っぽくなってしまいます。バターは火をつける前に入れて下さい、火をつけた後に入れるとバターがこげてしまう可能性も高く、こげてしまうとおいしくありません
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17368437