ダージリンのブリオッシュ

sakura'03 @cook_40017547
水を全く入れないお菓子のようなリッチなパン。HBで簡単にできます。冷めても良い香りで、スコーンよりふんわり、パンよりサックリです。
このレシピの生い立ち
発酵が進みにくいとのことで、最初掲示していた材料の、グラノーラ40gを無くして作るとより発酵が進むので、訂正しました。洋酒40ccを牛乳か水50ccに置き換えるとより発酵が楽になります。
ダージリンのブリオッシュ
水を全く入れないお菓子のようなリッチなパン。HBで簡単にできます。冷めても良い香りで、スコーンよりふんわり、パンよりサックリです。
このレシピの生い立ち
発酵が進みにくいとのことで、最初掲示していた材料の、グラノーラ40gを無くして作るとより発酵が進むので、訂正しました。洋酒40ccを牛乳か水50ccに置き換えるとより発酵が楽になります。
作り方
- 1
材料をHBにかけて一次発酵までお任せ
- 2
20分休ませたら8等分して丸めて30度で30分発酵。
- 3
発酵後の状態
普通のパンより膨らみません。水分が少ないので、ベタつく感じになります。 - 4
180度のオーブンで15~20分焼きます。材料が良いので焦げやすいです。注意☆
- 5
焼き上がりの断面図
通常のパンよりずっしりした仕上がりです。表面はお菓子のようにサックリです。
コツ・ポイント
焼きたてが一番洋酒の香りがします。
レシピの写真はグラノーラ40gを混ぜています(膨らみが悪くなりますが味はフルーティ)レシピ手順の中の写真はグラノーラなし。発酵が進みやすくなります。
イーストを最初から他の材料と一緒に投入するタイプのHBだと
発酵がしにくいようなので、イーストを気持ち多めに入れて、洋酒を牛乳に代えていただけばグラノーラ入れても大丈夫だと思います。
似たレシピ
-
-
-
我が家の基本バターロール生地(覚書) 我が家の基本バターロール生地(覚書)
バターロール生地の覚書。菓子・調理パン向け。バターたっぷりでリッチな生地。何にでもよく合う。手ごねでもHBでもお好みで。 おーさかや -
-
-
-
春色♪ストロベリーレーズンブレッド☆ 春色♪ストロベリーレーズンブレッド☆
ほんのりいちごの香りで春な感じのパン、できました☆表面はかりっとして中はふんわりです。ホームベーカリーにおまかせでらくらく♪ りりまり -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17369273