覚えやすい分量で手抜きなサックサククッキー

睦月猫 @cook_40016800
作り方を忘れないため、ここに記録するです。
このレシピの生い立ち
粉をふるうのが面倒なので、フードプロッセサは必需品(笑)
覚えやすい分量で手抜きなサックサククッキー
作り方を忘れないため、ここに記録するです。
このレシピの生い立ち
粉をふるうのが面倒なので、フードプロッセサは必需品(笑)
作り方
- 1
マーガリンと卵を室温に戻しておく。
(睦月猫はマーガリンは耐熱皿に入れてレンジで40~50秒温め、卵はちょっとぬるめのお湯につけます) - 2
小麦粉をふるう。
(睦月猫はフードプロセッサーに入れて、10~15秒位攪拌させます。半量とりだし、ココアを入れ攪拌する。) - 3
柔らかく戻したマーガリンと砂糖を白っぽくふわっと軽くなるまで泡立て器でかき混ぜる。
- 4
3を半分にわけ、ココアとプレーン生地をつくる。
ゴムベラで2を切るようにあわせる。粉っぽさがなくなればOK。 - 5
それぞれにごまをいれ、軽く切るように合わせたら、ビニール袋にいれ形を整える。
- 6
冷蔵庫で2時間くらい冷やす。
(または、冷凍庫に保存してもよい。睦月猫はラップの空パックや空き芯に入れて保存して、食べたい時に解凍して焼きます!) - 7
4mm位の厚さにきり(できるだけ生地に触らないようにして:クッキーのサクサク感がでなくなるので)、クッキングシートに間をおきながら並べ、180度に温めたオーブンで15分焼き、網の上に取り出し冷ます。
コツ・ポイント
バターで作ったほうが風味が豊かで、甘いです。でも、マーガリンで作るとサクサク感がでます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17369300