海老すり身の蓮根挟み焼き二種

銀姐 @cook_40014691
中に紫蘇で包んだクリームチーズが入ってます。端の形の悪い蓮根は、焼き海苔と挟んで磯辺焼きにしました。
このレシピの生い立ち
お正月用に買った蓮根が余っていたので、特売だった海老すり身を挟んでみました。
海老すり身の蓮根挟み焼き二種
中に紫蘇で包んだクリームチーズが入ってます。端の形の悪い蓮根は、焼き海苔と挟んで磯辺焼きにしました。
このレシピの生い立ち
お正月用に買った蓮根が余っていたので、特売だった海老すり身を挟んでみました。
作り方
- 1
蓮根は皮を剥いてすぐに水に入れて茹でこぼして冷水で粗熱を取ります。
- 2
片栗粉を網で振りかけ、バターナイフで薄くすり身を塗り、四等分したクリームチーズを紫蘇で包んで真ん中に置き、すり身を塗り片栗粉を振りかけて蓮根をのせて軽く押して馴染ませます。
- 3
焼き海苔にすり身を塗り、片栗粉を振りかけて蓮根をのせて馴染ませます。
- 4
サラダ油を熱したフライパンで両面焦げ目が付く程度まで弱火で焼きます。(フライ返しで軽く押すと蓮根にすり身が馴染みます。)
- 5
お好みでポン酢かわさび醤油でどうぞ。
コツ・ポイント
クリームチーズを紫蘇で包んで平たく潰します。多めのサラダ油で弱火で焦げ目が付くまで焼いて下さい。
似たレシピ
-
-
-
健康法師の レンコンのおから挟み焼き 健康法師の レンコンのおから挟み焼き
オカラの嫌いな夫も 大好きなレンコンに挟んでいるので全部たべましたおからを食べるために作ったので、たっぷり挟んでいます もとし -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17369569