
お豆のサラダ

かんろ @cook_40020115
お豆が大好きで、よく作ります。やわらかく甘く煮たお豆より、こうやってサラダ感覚で食べられるものが好き。
ぱくぱく、いくらでも食べられちゃう!
このレシピの生い立ち
丸元淑生さんの、お豆のサラダが大好きで、だんだんアレンジしていくうちにこれに落ち着きました。
お豆のサラダ
お豆が大好きで、よく作ります。やわらかく甘く煮たお豆より、こうやってサラダ感覚で食べられるものが好き。
ぱくぱく、いくらでも食べられちゃう!
このレシピの生い立ち
丸元淑生さんの、お豆のサラダが大好きで、だんだんアレンジしていくうちにこれに落ち着きました。
作り方
- 1
お豆をそれぞれ別の器で戻します。一晩。7~8時間くらい。
- 2
無水鍋でひたした水ごと火にかけます。自分のお豆の茹で時間がわからないうちは、お豆は種類ごとに別々に茹でてみて。カタカタ拭き始めたら火を弱めて10分~30分。食べてみて、美味しく煮えてるけどまだ歯ごたえがある、といううちにザルにあげます。
- 3
玉ねぎとパセリも加えて混ぜ、油、酢、塩を加えてよく混ぜて出来上がり。
塩は好みで加減してください。
コツ・ポイント
お豆に火を通しすぎないことが大事。大豆は青大豆を手に入れておくと三色できれいです。枝豆でもおいしい。
黒豆、白大豆、スプリットピーなどいろいろ合わせてもGOOD。
でも黒大豆やレッドキドニーなどの色の濃いお豆は、他のお豆と一緒に茹でると色が移って汚くなってしまいます。ご注意を!油は、亜麻仁油、キャノーラ油半々がオススメ。
似たレシピ
-
-
-
お豆たっぷり♪豆マメサラダ☆ お豆たっぷり♪豆マメサラダ☆
家に常備してある豆の缶詰と冷蔵庫にある野菜の残り物で作る簡単サラダ♪ドレッシングも簡単です☆手間要らずでボリュームもあります!!レシピに記載している缶詰以外でも全然OKです♪ asa135 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17369635