お豆のサラダ-レシピのメイン写真

お豆のサラダ

かんろ
かんろ @cook_40020115

お豆が大好きで、よく作ります。やわらかく甘く煮たお豆より、こうやってサラダ感覚で食べられるものが好き。
ぱくぱく、いくらでも食べられちゃう!
このレシピの生い立ち
丸元淑生さんの、お豆のサラダが大好きで、だんだんアレンジしていくうちにこれに落ち着きました。

お豆のサラダ

お豆が大好きで、よく作ります。やわらかく甘く煮たお豆より、こうやってサラダ感覚で食べられるものが好き。
ぱくぱく、いくらでも食べられちゃう!
このレシピの生い立ち
丸元淑生さんの、お豆のサラダが大好きで、だんだんアレンジしていくうちにこれに落ち着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

500g
  1. 青大豆(普通の大豆でも) 60g
  2. ひよこ豆 60g
  3. キドニービーンズ 60g
  4. 玉ねぎ 60g
  5. セリ 10g(半カップ)
  6. 油(下を参照) 大さじ2(これも好みで)
  7. 80cc
  8. 好みで。小さじ1/2くらいから調整してみて

作り方

  1. 1

    お豆をそれぞれ別の器で戻します。一晩。7~8時間くらい。

  2. 2

    無水鍋でひたした水ごと火にかけます。自分のお豆の茹で時間がわからないうちは、お豆は種類ごとに別々に茹でてみて。カタカタ拭き始めたら火を弱めて10分~30分。食べてみて、美味しく煮えてるけどまだ歯ごたえがある、といううちにザルにあげます。

  3. 3

    玉ねぎとパセリも加えて混ぜ、油、酢、塩を加えてよく混ぜて出来上がり。
    塩は好みで加減してください。

コツ・ポイント

お豆に火を通しすぎないことが大事。大豆は青大豆を手に入れておくと三色できれいです。枝豆でもおいしい。
黒豆、白大豆、スプリットピーなどいろいろ合わせてもGOOD。
でも黒大豆やレッドキドニーなどの色の濃いお豆は、他のお豆と一緒に茹でると色が移って汚くなってしまいます。ご注意を!油は、亜麻仁油、キャノーラ油半々がオススメ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かんろ
かんろ @cook_40020115
に公開
小さな庭ですが、野菜を作っています。自然に逆らわない、力のある野菜の味が大好きです。築地の近くに住んでいるので、お魚も自転車で朝早く買出しに行きます。ご飯も好き、パンも好き。お豆も大好き!
もっと読む

似たレシピ