白菜とじゃこのスープ

しまぽん☆
しまぽん☆ @cook_40020128

汁物がないけど、作るのがめんどうな時に試してください。
こんなところに載せていいのかしら?と思うくらい単純なスープですが、私のお気に入りです。

このレシピの生い立ち
白菜のスープにいつも入れる、ベーコンや卵等を切らしていたとき、じゃこならいいだしが出るかも・・と試してみたらおいしかったのです。

白菜とじゃこのスープ

汁物がないけど、作るのがめんどうな時に試してください。
こんなところに載せていいのかしら?と思うくらい単純なスープですが、私のお気に入りです。

このレシピの生い立ち
白菜のスープにいつも入れる、ベーコンや卵等を切らしていたとき、じゃこならいいだしが出るかも・・と試してみたらおいしかったのです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 5~6枚
  2. にんじん 3cmほど(なくてもいいけど、いろどりのために)
  3. じゃこ 大さじ1ほど
  4. コンソメキューブ 1個
  5. ローリエ 1枚(無いときはコンソメを増やしたほうがいいかも)
  6. 2カップ
  7. 適量
  8. 胡椒 適量

作り方

  1. 1

    白菜はザク切り、にんじんは拍子木切りか千切りにする。

  2. 2

    鍋に水、白菜、にんじん、コンソメ、ローリエを入れ、野菜に火が通るまで煮る。

  3. 3

    じゃこを入れて一煮立ちさせ、塩コショウで味を調える。

コツ・ポイント

写真ではにんじんを入れていないので少し色が悪いけれど、これだけでもおいしいです。卵でとじたり、パセリを散らしてもきれいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しまぽん☆
しまぽん☆ @cook_40020128
に公開
最近2児の母になりました。いそがしいなか、食の細い娘に喜んでたくさん食べてもらおうと研究しています。料理は正直、あまり得意ではないので、誰でも簡単に作れるレシピばかりです。
もっと読む

似たレシピ