大根の葉の炒め煮

clove-yuki @cook_40019835
葉付き大根に出会ったら作って下さい。
このレシピの生い立ち
友人に頂いて 美味しかったので 少しのアレンジを加えて出来上がりました。
作り方
- 1
大根の葉は洗って細かく刻む。
- 2
鍋にごま油を入れ 中火で大根の葉を香り良く炒める。
- 3
大根の葉に油が行き渡ったら
冷凍コーンとちりめんを入れて炒める。 - 4
食材が混ざったら粉末だしと
日本酒とだし醤油とさとうを
入れて 弱火で炒め煮をする。 - 5
水気が少なくなったら 味を見て 薄味なら 醤油を鍋肌から
回し入れ 濃い味なら日本酒を少量振り入れる。 - 6
火を止める直前に白ごまとけずり節を入れて 好みでゆず七味を加える。
コツ・ポイント
大根の葉の緑とコーンの黄色が菜の花畑のようで 見た目も綺麗です。
栄養満点のお手軽惣菜です。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17370469