ママン直伝 手羽先のトロトロ煮

茉唯 @cook_40020031
ホネがチュルンと抜けちゃう、柔らか手羽先の煮物。呑んべぇの男性には大人気。おつまみにもぴったりです。
このレシピの生い立ち
実家のママンが大量に作っては人におすそ分けしています。まい家の代表料理です。
ママン直伝 手羽先のトロトロ煮
ホネがチュルンと抜けちゃう、柔らか手羽先の煮物。呑んべぇの男性には大人気。おつまみにもぴったりです。
このレシピの生い立ち
実家のママンが大量に作っては人におすそ分けしています。まい家の代表料理です。
作り方
- 1
手羽先を洗ってヌメリを落としてから深鍋に入れ、ひたひたになるまで水を入れる。分量の砂糖・醤油を足し、酒をひとまわしかける。
- 2
タカのツメとニンニクの輪切りを好みの分量入れる。多めに入れると大人味でつまみに最適。
材料を入れたら一度、ざくっとかき混ぜる。 - 3
鍋にふたをして、中火で煮る。沸騰したら途中で汁の味を見て、薄いようならここで醤油・砂糖を足す。濃いようなら水を足す。
- 4
30分ぐらいコトコト煮たら弱火にする。ひたすら煮る。1時間ぐらいで食べられる程度になるので、火を止める。
- 5
ふたをしたまま放置する。冷めてきたらまた弱火を入れる。温まったら火を止める。何度か繰り返す。
- 6
食べたいなぁと思った頃が食べ時、出来上がりです。
コツ・ポイント
ほったらかしで出来ちゃう楽らくレシピ。手順4番で食べれる程度には出来上がりますが、そこからさらに煮込むとますますトロトロに。
コツは「鍋をかき混ぜない」こと。両手鍋の取っ手を揺らすぐらいで煮込んでください。形崩れしません。
タッパに入れ冷蔵庫保存で数日持ちます。その際には汁がニコゴリ状になるので、一度電子レンジでほのかに温めてから、お鍋に移して温めてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
蕪と手羽先のとろとろ煮スープ 圧力鍋使用 蕪と手羽先のとろとろ煮スープ 圧力鍋使用
手羽先の旨味と蕪の甘みで滋味に富むスープ蕪も手羽先もとろとろで美味コラーゲンたっぷりでスープが冷えるとにこごりになります 花束厨房 -
-
手羽先とだいこんのとろとろ煮 手羽先とだいこんのとろとろ煮
美味しいかつおだしがとれると煮物が作りたくなります。手羽先からも良いだしが出て、またコラーゲンもたっぷり。だいこんがエキスを吸ってまたうまいっ!煮詰めている間はまた別のことが出来るから、煮物って別の意味で忙しい主婦の味方なんです。 tomo-ru -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17370737