ゴーヤそうめん炒め
簡単でランチにちょうどよい。そうめんは量が調節しやすくて便利。
このレシピの生い立ち
ずっと前にもらった大量のそうめんを消費するため。
作り方
- 1
ゴーヤを縦に切り、中のワタを取り除き、5㎜程度の厚さに切る。
- 2
なべに湯を沸かし、ゴーヤとそうめんを入れ1分ほど煮る。
- 3
なべ蓋で中身が出ないように押さえながらお湯を捨てる。(難しければザルを使って。)
- 4
3を弱火にかけ、サラダ油を少々まわしかけ、シーチキンを入れ、塩コショウで味を付けよく混ぜる。(シーチキンは汁も入れる。そうめんの塩が残っているので味付けは控えめに。)
- 5
4に溶き卵を入れ、よく混ぜ火を止めて出来上がり。
コツ・ポイント
いろんな野菜でいろんな味でお昼に食べています。(ブロッコリー+バターしょうゆ味など。)
そうめんは本当は水にさらさないといけないのでしょうが、これでも十分美味しいと思います。やはりちょっとネバネバした感じにはなりますが。。。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ビーフン風…ザーサイときのこの素麺炒め ビーフン風…ザーサイときのこの素麺炒め
夏休みのお昼用に買いだめした素麺を…休日のお昼にアレンジしてみました!簡単で美味しいので、ぜひ作ってみてください。さっちゃんまなちゃん
-
簡単★素麺チャンプルー★そうめん炒め 簡単★素麺チャンプルー★そうめん炒め
そうめんで彩り鮮やかチャンプルー!一束でも満足出来る量です(^-^)素麺消費や麺つゆに付けて食べる食べ方に飽きたら是非♪ tan☆popo -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17371450