ゴーヤそうめん炒め

ほってんとっと
ほってんとっと @cook_40020295

簡単でランチにちょうどよい。そうめんは量が調節しやすくて便利。
このレシピの生い立ち
ずっと前にもらった大量のそうめんを消費するため。

ゴーヤそうめん炒め

簡単でランチにちょうどよい。そうめんは量が調節しやすくて便利。
このレシピの生い立ち
ずっと前にもらった大量のそうめんを消費するため。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴーヤ 1本
  2. ノンオイルシーチキン 1缶
  3. 2個
  4. そうめん 2わ(100g)
  5. サラダ油 適量
  6. 塩・コショウ 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤを縦に切り、中のワタを取り除き、5㎜程度の厚さに切る。

  2. 2

    なべに湯を沸かし、ゴーヤとそうめんを入れ1分ほど煮る。

  3. 3

    なべ蓋で中身が出ないように押さえながらお湯を捨てる。(難しければザルを使って。)

  4. 4

    3を弱火にかけ、サラダ油を少々まわしかけ、シーチキンを入れ、塩コショウで味を付けよく混ぜる。(シーチキンは汁も入れる。そうめんの塩が残っているので味付けは控えめに。)

  5. 5

    4に溶き卵を入れ、よく混ぜ火を止めて出来上がり。

コツ・ポイント

いろんな野菜でいろんな味でお昼に食べています。(ブロッコリー+バターしょうゆ味など。)
そうめんは本当は水にさらさないといけないのでしょうが、これでも十分美味しいと思います。やはりちょっとネバネバした感じにはなりますが。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほってんとっと
ほってんとっと @cook_40020295
に公開
料理は得意ではありませんが、娘のためにもなるべく美味しいものを作りたいと思います。将来、味覚音痴の子にならないように!それからもちろん旦那さんのためにもです。。。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ