きな粉飴

りん♪
りん♪ @cook_40016126

水飴の代わりに、低カロリーでおなかにもいいオリゴ糖を使用。きな粉の栄養をギュっと凝縮。とっても簡単です! 

きな粉飴

水飴の代わりに、低カロリーでおなかにもいいオリゴ糖を使用。きな粉の栄養をギュっと凝縮。とっても簡単です! 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約40個分
  1. きな粉 300g
  2. オリゴ糖 350g
  3. きな粉(まぶし用) 適量
  4. ごま抹茶 適量

作り方

  1. 1

    ボールにきな粉を入れ、オリゴ糖を加えてよく練る。

  2. 2

    一口大に丸め、まわりにきな粉をまぶす。もしくは冷蔵庫で冷やしてから棒状にし、包丁で一口大に切る。

  3. 3

    お好みでごまを加えたり、抹茶やココア等を加えるとまた違った味が楽しめます。

  4. 4

    砂糖より低カロリーで腸内のビフィズス菌を増やす効果有り。ヨーグルトやホットケーキ等にそのままかけたり、煮物や炒め物等にも活用してます。

  5. 5

    ↑きな粉飴(プレーン)

  6. 6

    ↑抹茶味                                          

    きな粉に抹茶を少量混ぜてまぶしたもの。 

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りん♪
りん♪ @cook_40016126
に公開
作るのも食べるのも大好き❤️2013年8月〜沖縄へ移住( ´∀`)以前はカフェでケーキや料理を作っていました♫現在は事務仕事をしながら、プライベートでケーキを作ったりしています❤︎よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ