ご飯モリモリ! サバそぼろ

なっちょび
なっちょび @cook_40016632

生姜がしっかりきいたサバのそぼろ。単にご飯に乗っけても、混ぜてもOK。 青い魚を食べて頭良くなろう!
このレシピの生い立ち
随分前に友達に頂いたサバが大量に冷凍庫に入っていたので。

ご飯モリモリ! サバそぼろ

生姜がしっかりきいたサバのそぼろ。単にご飯に乗っけても、混ぜてもOK。 青い魚を食べて頭良くなろう!
このレシピの生い立ち
随分前に友達に頂いたサバが大量に冷凍庫に入っていたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サバ 中3尾
  2. 生姜 一片(みじん切り約大さじ2)
  3. 干ししいたけ 1枚
  4. ★酒 大さじ3
  5. ★醤油 大さじ2
  6. ★砂糖 大さじ2
  7. ★みりん 大さじ2
  8. ★赤唐辛子 適量
  9. ごま 適量

作り方

  1. 1

    サバの頭を内臓を取って、3枚におろす(適当で良い)。スプーンで身をこそげ取る。骨の周りの身も忘れずに。余り大きな塊にはならないように適当な大きさにしておく。カップ2杯分ぐらい取れる。

  2. 2

    ★の調味料全てと、みじん切りの生姜、戻してみじん切りにした乾ししいたけを厚手の鍋に入れて火にかける。

  3. 3

    沸騰したらサバを数回に分けて投入(液体の温度が下がり過ぎないように)。水分がほとんどなくなるまでいり煮をする。最後の方はこげ易いので注意。最後にごまを入れて全体に混ぜて完了。一旦冷ました方が味がなじんでおいしい。

コツ・ポイント

保存を前提で作るなら味は濃い目のほうが良いと思うけど、作ってすぐに食べるなら薄めでも良いかな。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なっちょび
なっちょび @cook_40016632
に公開
ニューヨークに住む専業主婦です。最近気がついたのは、料理とかパン作りが好きなのは、「ものづくり」全般が好きだからということ。なにかを作り上げることが出来れば結局は何でも良いのかも…
もっと読む

似たレシピ