ポトフ (Pot-au-Feu)

Emm@ @cook_40014241
ルームメイトのお母さん直伝の基本の家庭料理、ポトフです。冬野菜がじんわりおいしく、とても温まる料理です。野菜は家にあるもの適当でどうぞ。(大根・白菜などもおいしいです!)
ポトフ (Pot-au-Feu)
ルームメイトのお母さん直伝の基本の家庭料理、ポトフです。冬野菜がじんわりおいしく、とても温まる料理です。野菜は家にあるもの適当でどうぞ。(大根・白菜などもおいしいです!)
作り方
- 1
大きいお鍋にお肉・お水(1.5~2リットル程度)・塩(あれば荒塩)少々を入れて沸騰させる。アクをていねいに取る。
- 2
大きめに乱切りにしたにんじん・カブ・ネギ(<-タコ糸で結わえておくとバラバラにならずグッド)・ブーケガルニも入れ、フタをして弱火で1時間強煮る。
- 3
キャベツとじゃがいも(両方とも大きめの乱切り)・コンソメの素・こしょうも加え、更に2-30分煮る。
- 4
(後でスープだけ別に飲みたい場合は、手順3のところでスープ部分少しを別鍋に取りのけ、バーミセリを加えるなどする。)
- 5
伝統的には、スープ部分は別に飲み、ポトフは具だけをお皿に取って食べます。お好みで荒塩・マスタードを添えてどうぞ。(おでんと同様、必ず熱々で食べて下さいね!)
コツ・ポイント
伝統的な食べ方:最初にまずスープだけを飲み、それから具部分をお皿に取って食べるそうです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17371541