春菊炒飯

ぴころん
ぴころん @cook_40016666

鍋じゃなくて飯でひたすら春菊を味わう!

春菊炒飯

鍋じゃなくて飯でひたすら春菊を味わう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 春菊 適量
  2. ごはん 茶わん1杯
  3. 白ゴマ 適量
  4. ごま 大さじ2
  5. しょうゆ 大さじ1
  6. 少々

作り方

  1. 1

    春菊を食べやすい大きさにざく切り。葉と茎の部分に分けておく。

  2. 2

    ごま油を熱し、春菊の茎からかるく炒める。次に葉を炒め、ごはんも混ぜ合わせる。

  3. 3

    ゴマを半分混ぜ合わせ、塩で味付け。しょう油を全体にまわし入れる。

  4. 4

    器に盛って、残りのゴマ半分をヒュヒュッとひねりかけ、できあがり☆

コツ・ポイント

最後にゴマを振り掛ける時は親指と人差し指で「ひねり掛ける」。料理番組で知ったんだけど、こうすることで風味がますんだとさ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴころん
ぴころん @cook_40016666
に公開
和食大好き!カフェ飯大好き!食べることは生きがいナリ☆なんてったって、もぐもぐ隊員ですから♪
もっと読む

似たレシピ