春菊炒飯

oNACHIKOo
oNACHIKOo @nachiko

春菊をお鍋にしか使わないなんてもったいない。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので、ぱっと食べられるものを作ろうと思ったら、野菜が春菊しかなかった。でも炒飯にしても美味しい春菊。万能戦士。

春菊炒飯

春菊をお鍋にしか使わないなんてもったいない。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので、ぱっと食べられるものを作ろうと思ったら、野菜が春菊しかなかった。でも炒飯にしても美味しい春菊。万能戦士。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 お茶碗にちょっと多め1杯
  2. 春菊 1/2束
  3. ベーコン 2枚
  4. にんにく 1かけ
  5. 豆板醤 小さじ1/3
  6. 鶏がらスープの素 小さじ1
  7. 醤油 小さじ1/2
  8. 塩・胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    春菊は細かく刻む。ベーコンは1cm幅に切る。にんにくはみじん切りにする。冷やご飯ならレンジで軽く温めておく。

  2. 2

    フライパンにサラダ油とにんにくを入れて火にかけ、香りが立ったらベーコンと春菊の茎を入れて炒める。

  3. 3

    油が全体にまわったら、残りの春菊を入れて、さっと炒める。

  4. 4

    豆板醤を加えて香りが立ったら、ご飯を加えて炒める。

  5. 5

    パラパラになったら、鶏がらスープの素、醤油を加えて炒め合わせる。

  6. 6

    味の調整は塩・胡椒で。私はこのままでいけます。

コツ・ポイント

おうちにあるもので~がベストなので、ベーコンの変わりに少し残ったひき肉や、ウインナー、ハムでも。卵もあれば入れたら色もきれい~。←なかった(笑)でもこれだけでも1人ランチなら充分!の意味を込めて材料には書かない(≧▽≦)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
oNACHIKOo
oNACHIKOo @nachiko
に公開
レシピのコメント見落としがちですので、質問等あれば、インスタのほうにコメントください。♡instagram♡https://www.instagram.com/smile.nachiko/あさごはんメイン。遠足、学校休み中のお弁当、うつわ。高2(娘)中3(息子)中2(娘)3人の子どもたちと元気に暮らすシングルマザーです。奈良県民。B型。
もっと読む

似たレシピ