春の香りの凍り豆腐

スターフィッシュ @cook_40020337
春らしく さやえんどうと筍も一緒に煮て 香りよく仕上げました。
このレシピの生い立ち
母の為に 繊維質と野菜をバランスよく入れ 作ってみました。
春の香りの凍り豆腐
春らしく さやえんどうと筍も一緒に煮て 香りよく仕上げました。
このレシピの生い立ち
母の為に 繊維質と野菜をバランスよく入れ 作ってみました。
作り方
- 1
凍り豆腐を ぬるま湯で戻し 軽く水気をしぼり 食べやすい大きさに切っておきます。
さやえんどうは 筋をとっておきます。
干し椎茸は 水に入れ レンジで 戻し 薄切りにします。
しめじは 食べやすくほぐし、水煮の筍、人参は 適度な大きさに切っておく。 - 2
小鍋に水、出し昆布、椎茸の戻し汁、椎茸の薄切りを入れ 砂糖、酒、みりん、醤油で味を整えます。
そこへ さやえんどう以外の材料を全部入れ 煮ます。 - 3
ある程度 味がしみてきたら 最後に さやえんどうを入れ 味がしみたら できあがりです。
コツ・ポイント
干し椎茸の戻し汁と昆布で 旨みアップ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17371768