たけのこの春煮

nyan222 @cook_40022257
超カンタンな筍の煮物です。ダンナ様がワカメ嫌いなので、さやえんどうで春らしく作りました。
このレシピの生い立ち
煮物嫌いのダンナ様に筍の煮物デビューをしてほしくて、作りました。
たけのこの春煮
超カンタンな筍の煮物です。ダンナ様がワカメ嫌いなので、さやえんどうで春らしく作りました。
このレシピの生い立ち
煮物嫌いのダンナ様に筍の煮物デビューをしてほしくて、作りました。
作り方
- 1
筍は茹でて一口大に切る。鶏肉も一口大に切る。油揚げは熱湯を回しかけて油抜きした後、一口大に切っておく。
- 2
鍋に1と、みりん以外の調味料を入れ、落し蓋をして30分ほど煮る。
- 3
スジを取ったさやえんどうとみりんを入れて、5分ほど煮たら出来あがり!
コツ・ポイント
筍は自分で茹でても良いけれど、最近は茹でたものを売っているので、それを使うと楽チンです。
よく言われることですが、落し蓋を持っていない場合は、いくつか小さい穴をあけたアルミホイルで代用できます。それ以外は特にコツというほどのものはありません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17383596