作り方
- 1
大根、人参はいちょう切り。牛蒡は乱切りにして水にさらしアクを抜く。こんにゃくは手でちぎって薄い塩水で茹でて臭みを抜く。
- 2
モツの下ごしらえをする。酢を加えた湯で2回茹でこぼす。
- 3
2のモツを2~3回水を取り替えて洗う。
- 4
圧力鍋にモツ、こんにゃく、大根、人参、牛蒡と酒・味醂・醤油・だしを入れ火にかけ、圧力がかかったら5分で火を止める。
- 5
圧力が自然に抜けたら、浮いた油を丁寧にすくって捨てる。一口大に切った豆腐を加え煮えたところで味噌を溶く。
- 6
最後に摩り下ろしのニンニクと生姜を加え、ひと煮立ちしたら器に盛り付け、小口切りのねぎを添える。
コツ・ポイント
義母のモツ煮込みを教わって下ごしらえの方法など、2010.1.13レシピ変更しました。だしは昆布とかつおのだしでも、ガラのだしでも、市販の顆粒だしを溶いたものでも良いです。味噌の量は目安です。味見をしながら加減してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17371779