郷土のお菓子☆黒砂糖むっかん

まくおまく
まくおまく @cook_40019757

カゴシマ・薩摩地方のお菓子です。『むっかん』は、つまりふくれ菓子のことで、素朴な味がします。黒砂糖が余っているとき(?)どうぞ!
このレシピの生い立ち
母がよくおやつに作ってくれました。お子様のおやつにいかがでしょう??

郷土のお菓子☆黒砂糖むっかん

カゴシマ・薩摩地方のお菓子です。『むっかん』は、つまりふくれ菓子のことで、素朴な味がします。黒砂糖が余っているとき(?)どうぞ!
このレシピの生い立ち
母がよくおやつに作ってくれました。お子様のおやつにいかがでしょう??

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小麦粉 1カップ
  2. 黒砂糖 1カップ
  3. 1個
  4. 牛乳 1/2カップ
  5. ベーキングパウダー 1小さじ
  6. サラダ油 少々

作り方

  1. 1

    黒砂糖をボールに入れ、かたまりがあれば潰してなるべくだまがないようにします。

  2. 2

    残りの材料を入れていくとこんなかんじ。

  3. 3

    クッキングペーパーを底にしいた型に入れ、電子レンジで7-8分加熱します。その後竹串をさしてまだ液がついてくるようだったらプラス1-2分加熱してできあがり。

コツ・ポイント

蒸し器で作るのが本当なんですが家に蒸し器がないためレンジで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まくおまく
まくおまく @cook_40019757
に公開
私は料理がスキですが、めんどくさいのはキライです。私のレシピは色々な人から教えてもらったものの寄せ集めなんですが(^^;楽しく簡単に作れるようなモノを載せていきたいと思います。皆さん宜しくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ