郷土のお菓子☆黒砂糖むっかん

まくおまく @cook_40019757
カゴシマ・薩摩地方のお菓子です。『むっかん』は、つまりふくれ菓子のことで、素朴な味がします。黒砂糖が余っているとき(?)どうぞ!
このレシピの生い立ち
母がよくおやつに作ってくれました。お子様のおやつにいかがでしょう??
郷土のお菓子☆黒砂糖むっかん
カゴシマ・薩摩地方のお菓子です。『むっかん』は、つまりふくれ菓子のことで、素朴な味がします。黒砂糖が余っているとき(?)どうぞ!
このレシピの生い立ち
母がよくおやつに作ってくれました。お子様のおやつにいかがでしょう??
作り方
- 1
黒砂糖をボールに入れ、かたまりがあれば潰してなるべくだまがないようにします。
- 2
残りの材料を入れていくとこんなかんじ。
- 3
クッキングペーパーを底にしいた型に入れ、電子レンジで7-8分加熱します。その後竹串をさしてまだ液がついてくるようだったらプラス1-2分加熱してできあがり。
コツ・ポイント
蒸し器で作るのが本当なんですが家に蒸し器がないためレンジで作りました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
バナナと黒砂糖のマフィン バナナと黒砂糖のマフィン
オーストラリアではバナナが今高値。なのに古くなってしまって、なんとかしようと思いついたのがバナナマフィン。黒砂糖も加えて風味豊かにしてみました。 princessruby -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17372067