中華風の焼いたごま菓子-レシピのメイン写真

中華風の焼いたごま菓子

あさしお
あさしお @cook_40019338
レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個
  1. 薄力粉 400g
  2. ベーキングパウダー 大さじ1
  3. 砂糖 60g
  4. 白ごま 適宜
  5. ラード 大さじ2
  6. 卵白 少々

作り方

  1. 1

    薄力粉、ベーキングパウダーを合わせてふるい、ラード、砂糖を加え水を少しずつ入れながらこねる。

  2. 2

    なめらかになったら、ぬれぶきんをかけて10分ぐらい寝かせる。

  3. 3

    手のひらで転がして棒状にし、包丁で10個に切り分ける。手のひらでおさえて厚さ1.5cmくらいの円形に整え、両面に卵白を塗って白ごまをつける。

  4. 4

    オーブンペーパーを敷いた天板に並べ、180度のオーブンで15分から20分焼く。

  5. 5

コツ・ポイント

オーブンの温度は改良中。高いと焦げるので注意して。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あさしお
あさしお @cook_40019338
に公開

似たレシピ