作り方
- 1
ラムを1cmくらいの一口ステーキくらいに切り分ける。
- 2
香菜、ネギは粗めに刻む。ガーリックは細かいみじん切り、赤唐辛子は種を抜いて1mmくらいの輪切りにし、4つの材料をあわせる。
- 3
「2」のうち1/3を別の器に取り、残りにオリーブオイル大さじ3杯、赤ワインヴィネガー大さじ2杯、塩小さじ1杯を足し、混ぜ合わせる。
- 4
切り分けておいたラムに「3」のミクスチャーをあわせ、最低1時間以上漬け込んでおく。
- 5
「3」でとっておいた香菜、ネギ、ガーリック、赤唐辛子にトマトの粗みじんをあわせ、オリーブオイル大さじ3杯、赤ワインヴィネガー大さじ2杯、塩小さじ1.5杯、青タバスコ小さじ3杯をあわせ、サルサソースを作る。
- 6
オーブンは200℃で20分ほど予熱しておく。耐熱バットにラムをマリネ野菜ごと並べ、180℃で15分グリルする(グリル時間はラムの大きさ、厚さによる)
- 7
焼きあがったラムに「5」のサルサソースをかけて召し上がれ!
コツ・ポイント
安売りしていたので購入した香菜消費メニューです。
似たレシピ
-
-
コリアンダーなくても代用可!サルサソース コリアンダーなくても代用可!サルサソース
手作りするとフレッシュさが際立ち美味しいサルサ。材料のシラントロ(別名コリアンダー、パクチー)が無い時は三つ葉で代用!はる風花
-
トマト大量消費✨何でも合うサルサソース♡ トマト大量消費✨何でも合うサルサソース♡
何にでも合う✨パクチー好きならやめられない(^ ^)美味しいサルサソース♡主人はごはんにかけてサルサ丼食べてます。obiちゃん
-
-
-
メキシカン!フレッシュなサルサ! メキシカン!フレッシュなサルサ!
みずみずしいトマトとパクチーの香りがとてもフレッシュなサルサ!トルティーヤチップスにつけたらついワシワシと食べちゃうよ! MickyDECO -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17374709