すごくおいしいダイエット!ヘルシー鶏団子鍋

artemis
artemis @cook_40016029

あっさりに作った鶏団子を入れて^^(ちょっと淡白過ぎるかも)野菜嫌いの奴らにばれないように、混ぜ込む野菜は摩り下ろして更にFPで攪拌してあります^^
このレシピの生い立ち
いつもは牛や豚のミンチと合わせて作る鶏団子をあっさりヘルシーに仕上げようと思い作りました^^

すごくおいしいダイエット!ヘルシー鶏団子鍋

あっさりに作った鶏団子を入れて^^(ちょっと淡白過ぎるかも)野菜嫌いの奴らにばれないように、混ぜ込む野菜は摩り下ろして更にFPで攪拌してあります^^
このレシピの生い立ち
いつもは牛や豚のミンチと合わせて作る鶏団子をあっさりヘルシーに仕上げようと思い作りました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人家族2日分(笑)
  1. 鶏ひき肉 1kg
  2. セロリ 150g
  3. にんじん 80g
  4. レンコン 180g
  5. ☆塩 5g
  6. ☆こしょう 1g
  7. ☆しょうゆ 10g
  8. ごま 10g
  9. ごま 50g
  10. 水菜 2束
  11. 白菜 半分
  12. エノキ 2P
  13. しめじ 2P
  14. *おだし*
  15. かつおだし汁 3L
  16. しょうゆ 40g
  17. 白だし 40g
  18. 和だし お好みで
  19. 少々

作り方

  1. 1

    ★を摩り下ろす。我が家では念入りにさらに攪拌していますが、これは必要ないかも(^^ヾ

  2. 2

    白菜は葉と軸に分け、軸は斜め削ぎ切りに。葉は食べやすく切る。

  3. 3

    水菜は5cmに揃え、きのこ類はほぐしておく。

  4. 4

    ☆と★を合わせ混ぜ、ひき肉を加えてよく混ぜる。

  5. 5

    おだしを沸騰させ、4をスプーンなどで落とし、火を通す。アクを取り、火が通ったら皿にあげておく。

  6. 6

    白菜の軸を入れて煮、沸騰したら火からおろす。

  7. 7

    素材を並べ、煮込んで出来上がり^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
artemis
artemis @cook_40016029
に公開
現在、夫と猫2匹と犬2匹の6人暮らし。仕事を持つ兼業主婦12年生。最近になって、目分量ができるようになりましたσ(^_^;)
もっと読む

似たレシピ