甘いもの好き集まれ! 甘納豆

のりきょ
のりきょ @cook_40014549

甘納豆って意外に簡単に作れちゃいますよ。
これを作り置きしておけば「ちょっと甘いものがほしい。」ってときにつまめて嬉しいです。
砂糖がたっぷり入ってるので食べすぎにはご注意を!!
このレシピの生い立ち
甘納豆のレシピをHPで見つけることが出来なかったので載せてみました。

甘いもの好き集まれ! 甘納豆

甘納豆って意外に簡単に作れちゃいますよ。
これを作り置きしておけば「ちょっと甘いものがほしい。」ってときにつまめて嬉しいです。
砂糖がたっぷり入ってるので食べすぎにはご注意を!!
このレシピの生い立ち
甘納豆のレシピをHPで見つけることが出来なかったので載せてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. いんげん豆 300g
  2. 砂糖 550g
  3. 400cc
  4. グラニュー糖 適量

作り方

  1. 1

    今回は白花いんげんで甘納豆を作ります。(小豆やうぐいす豆など他の豆でも出来ます。)豆は一晩水につけて置いたほうがいいです。

  2. 2

    鍋にたっぷりの水をいれて火にかける。沸騰したらゆで汁を捨てて、水を加え再び火にかけてやわらかくなるまで静かに煮る。

  3. 3

    鍋に水と分量の砂糖のうち350gを入れて煮立てる

  4. 4

    3に2の豆をそっと入れる。10-15分くらい煮たら網などでそっと豆だけ取り出す。

  5. 5

    分量の砂糖のうち100gを加えて煮立たせる。煮立ったら豆を入れて10分ほど煮る。

  6. 6

    再び豆を取り出し、残りの砂糖100gを加えて煮立たせてから豆を入れて静かに煮る。

  7. 7

    煮汁がなくなるまで焦がさないように煮る。

  8. 8

    豆をざるにあげてお湯をさっとかける。(豆についたベトベトのシロップを取るため)

  9. 9

    バットなどに並べ表面を乾かす。(うちには大きなバットが無いのでオーブン皿を使ってます。)

  10. 10

    グラニュー糖をかければ出来上がり!!
    (ここまで来るのに5つもつまみ食いしちゃったよ(~_~))

コツ・ポイント

砂糖は一度に加えてもかまいませんが、3回にわけて加えるほうが徐々に甘味がしみておいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のりきょ
のりきょ @cook_40014549
に公開
川崎市中原区在住。たまに手の込んだ本格的な料理もします。英語教育、手芸、お菓子・パン作りなどに興味があります。近くの方お友達になってください
もっと読む

似たレシピ