青葱の味噌炒め
捨てるのが勿体無い、ネギの青い部分で一品。卵を割り落として和えて食べるのも美味しい。
このレシピの生い立ち
友達からヒントを教えて頂きました。
作り方
- 1
ごま油でニンニク、生姜、桜海老を香りが出るまで炒める。
- 2
ネギは泥を良く洗い流し、食べやすい大きさにカットする。
- 3
酒、みりん、砂糖、味噌、山椒などの調味料を加え炒め煮する。味を調える。
コツ・ポイント
味噌は好みの味噌で・・・。赤味噌だと濃いーく、白赤合わせ味噌だとちょっと濃厚。田舎味噌だと、中華っぽくなる。
似たレシピ
-
-
-
-
大根の皮の味噌炒め:ちょこっと野菜おかず 大根の皮の味噌炒め:ちょこっと野菜おかず
ぶり大根を作った時に厚くむく皮。面取りした端切れ。余り物。捨てるのはもったいない。簡単もう一品。副菜。常備菜。お弁当にも sweeterm -
-
-
-
いろんなお供に!長ネギとひき肉の味噌炒め いろんなお供に!長ネギとひき肉の味噌炒め
葱の種類&時期によっては、生では固く美味しく食べられない長ネギの青い部分がどうしても余りがち…大量消費にどうぞ♬ uzu1118 -
-
-
ナス好きのための豚バラ味噌炒めサンド ナス好きのための豚バラ味噌炒めサンド
ナスを愛しています。そんなナス好きが作る、ナスを美味しく食べるためのサンドイッチ。新鮮な野菜とチーズの相性も抜群です サンドイッチ研究家 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17372562