ホットケーキ@MIX使わなくてもこのお味!好評☆ばあちゃんレシピ第3弾

sakura'03
sakura'03 @cook_40017547

ホットケーキミックスを使わない自家製ホットケーキですが、ミックスより断然オイシイんです。我が家では代々このレシピです。朝食にもなります。
バターの方が風味が良いですが、サラダ油でもしっとりと仕上がります。
このレシピの生い立ち
ばあちゃんから親子3代で作ってます。妹もこれが一番お気に入りで、ホットケーキミックスは買わないらしいです(笑)参考にしたレシピに、もっちり別バージョンもUPしました。

ホットケーキ@MIX使わなくてもこのお味!好評☆ばあちゃんレシピ第3弾

ホットケーキミックスを使わない自家製ホットケーキですが、ミックスより断然オイシイんです。我が家では代々このレシピです。朝食にもなります。
バターの方が風味が良いですが、サラダ油でもしっとりと仕上がります。
このレシピの生い立ち
ばあちゃんから親子3代で作ってます。妹もこれが一番お気に入りで、ホットケーキミックスは買わないらしいです(笑)参考にしたレシピに、もっちり別バージョンもUPしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~6枚
  1. 1個
  2. 小麦粉 200g
  3. 砂糖 60g
  4. BP 小さじ4
  5. サラダ油(又は溶かしバター) 大さじ3
  6. ニラエッセンス 適量
  7. 牛乳 200cc

作り方

  1. 1

    小麦粉はベーキングパウダーと合わせてふるっておきます。

  2. 2

    牛乳以外の材料をボールにいれ混ぜます。

  3. 3

    牛乳を少しずつ入れてダマがなくなるまで泡だて器で混ぜます(多少ダマがあっても焼くとあまり気になりませんが一応)

  4. 4

    160度に熱したホットプレートか弱火にかけたフライパンに薄く油を引いて
    焼きます。

  5. 5

    中にハムやスライスチーズなどの具を入れる場合は、種を流しいれた直後に上に具を載せ、すぐに具だけひっくり返すと、生地か薄っすら付いて具が真ん中に収まります。お好みでマヨネーズで絵を描いて焼いても美味しいですよ。

コツ・ポイント

中にチーズやハム、ホウレン草、かぼちゃペーストなんかを入れ込んでもお勧めです。甘味を控えて子どもの離乳食にもしています。
冷たく冷しても、トースターで焼きなおしてもまた違った美味しさがあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sakura'03
sakura'03 @cook_40017547
に公開
小学校の時から洋菓子作りが趣味でしたが、結婚してからは和洋中に和菓子も楽しくて仕方ないです。フルタイムの仕事も忙しくなり、休みは少なくなりましたが、大きくなった料理好きな子ども達に、母さんのレシピだけは残しておいて!と言われ、記録として残しています
もっと読む

似たレシピ