鰹のアラ&内臓の茄子甘辛煮

kouyou @cook_40014024
カツオの骨身に付いている血合いのお肉から出るダシが茄子にしみ込み、食感のいい内臓も美味しい。骨の周りの身はスペアリブを齧ってると思えばこれまた旨い。
鰹のアラ&内臓の茄子甘辛煮
カツオの骨身に付いている血合いのお肉から出るダシが茄子にしみ込み、食感のいい内臓も美味しい。骨の周りの身はスペアリブを齧ってると思えばこれまた旨い。
作り方
- 1
カツオのアラは塩を振り、熱湯をかけ水で汚れをとる。出し汁を沸騰させ醤油、味噌以外を加え10分程煮る。
- 2
茄子は乱切りにする。
- 3
カツオの内臓は一口大にカットする。
- 4
カツオアラ煮に茄子と内臓、醤油を加え煮詰める。火が通ったら味噌で味を調える。カツオのアラを食べやすい大きさにカットして茄子と内蔵とを器に盛り青葱を散らして頂く。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ごはんが進む~スペアリブと昆布の甘辛煮 ごはんが進む~スペアリブと昆布の甘辛煮
スペアリブと昆布を甘辛く煮込みました。骨からほろほろっとお肉が取れる柔らかさ。味のしみこんだ昆布もおいしいです。 yukoTR -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17373404