フルーツいっぱいのクリスマスケーキ☆

今回のクリスマスケーキは、とにかくいろんな種類・大量のフルーツを飾る!スポンジはフワフワに!という事をテーマに娘と作ってみました♪
フルーツいっぱいのクリスマスケーキ☆
今回のクリスマスケーキは、とにかくいろんな種類・大量のフルーツを飾る!スポンジはフワフワに!という事をテーマに娘と作ってみました♪
作り方
- 1
卵を約30度のお湯で湯煎しながら、ハンドミキサー高速で泡立てグラニュー糖を3回に分けて加える。ツノが立つまで、よく泡立てる。( 爪楊枝を1.5cmほど挿してみて、倒れない程度)
- 2
しっかり泡立てた後にミキサーを低速にし約1分、大きな気泡を消す為に泡立てる。バニラエッセンス、ふるった薄力粉を加え、泡をこわさないようにサックリと、粉気がなくなるまで底から生地を持ち上げるようにして混ぜ合わせる。
- 3
耐熱容器にバターを入れ、レンジで1~2分加熱して溶かす。加熱後、木じゃくしにつたわせて2に加え、手早く混ぜ合わせる。
- 4
クッキングシートを敷いた型に3を流し入れ、型をゆすって表面をならした後、トントンとたたいて空気抜きをし、170℃のオーブンで35~40分様子を見ながら焼きます。(竹串を刺してみて生地がついてこなければ焼き上がり)
- 5
焼いた後、焼き縮みを防ぐため、すぐに型ごと20~30cm高さから一回落とす。(中央がくぼまず、よりきれいに仕上がる)底を上にして型から出し、網にのせて冷ます。
- 6
《シロップ》小鍋に水と砂糖を入れ、火にかけて砂糖を煮溶かす。火からおろしたら、ラム酒を加える。
《ホイップクリーム》ボウルに生クリームと砂糖を入れ、氷水で冷やしながら、角が立つくらいしっかりと泡立てる。 - 7
5の冷ましておいたスポンジを2つに切り、2枚の切り口に6のシロップを塗る。
- 8
フルーツはさっと洗って、水気をふき取り、上部に飾るフルーツを取り分けたら、残りは2~3㎜の厚さに切る。7のスポンジに6のクリームを塗り、切っておいたフルーツを隙間のないように並べ、さらにクリームを塗る。スポンジを重ね、残りのクリームを塗る。
- 9
スポンジのまわりにていねいにクリームを塗ったら、上部にフルーツを飾る。仕上げに好みの口金をつけた絞り袋にクリームを入れ絞って飾る。
コツ・ポイント
フルーツは盛りだくさんにね♪
似たレシピ
-
-
-
-
ハッピー☆クリスマス☆ショートケーキ ハッピー☆クリスマス☆ショートケーキ
イチゴのクリスマスケーキが食べたい!けどそんなこと言ってられない^^フルーツでもハッピーなクリスマスケーキが作れます sonorisako -
-
クリスマスケーキ★2004年(ショートケーキ) クリスマスケーキ★2004年(ショートケーキ)
なんとなく、去年のクリスマスケーキを載せてみることに☆普通のショートケーキだけどデコレーションがとっても可愛くできたんです ヽ(^-^*)ノ ochikeron -
-
ぐるぐるスポンジ クリスマスケーキ ぐるぐるスポンジ クリスマスケーキ
薄く焼いたスポンジをバームクーヘン状(写真では分かりませんが)にすることでふわふわ感を楽しめます。生地も共立てで作っているので簡単。なっちょび
-
超特大ショートケーキ 超特大ショートケーキ
とにかく大きなショートケーキが食べたい!と思って作ってみました☆スポンジ生地には全粒粉を使い、ラム酒をたっぷり染み込ませてあります o(〃^▽^〃)o ochikeron -
-
その他のレシピ