いちごのロールケーキ

ひろみに。 @cook_40024707
ふわふわスポンジ生地をお楽しみください。
スポンジは前日に焼いて、冷めたらビニール袋に置いて一晩寝かせるとしっとりします。
このレシピの生い立ち
主人の誕生日当日に時間が無かったので、前日にスポンジを焼いておいたら、GOODでした。
いちごのロールケーキ
ふわふわスポンジ生地をお楽しみください。
スポンジは前日に焼いて、冷めたらビニール袋に置いて一晩寝かせるとしっとりします。
このレシピの生い立ち
主人の誕生日当日に時間が無かったので、前日にスポンジを焼いておいたら、GOODでした。
作り方
- 1
薄力粉をふるっておき、バターは溶かしておく。オーブンは200度にあたためておく。
- 2
ボールに卵を割りいれ、砂糖を一度に加えて、60度ぐらいの湯せんにかけながらもったりと(リボン状になるまで)泡立てる。
途中、生地が人肌程度になったら湯せんからはずす。 - 3
ふるっておいた薄力粉を広げるように2に加え、木べらで切るように混ぜる。
- 4
生地を少量取って、溶かしバターと合わせてから3に加える。
- 5
オーブンシートを敷いた天板に4の生地を流し、平らにならして、200度のオーブンで10分位焼く。
- 6
焼きあがったら、天板からはずし、網の上において、濡れぶきんをかけて冷ます。(オーブンシートははがさない)
- 7
ボールに生クリーム、砂糖、バニラエッセンス、キルシュを入れて、氷水に当てながらかために泡立てる。
- 8
6のスポンジが冷めたら、オーブンシートをそぉーっとはがし、焼き色のついたほうを上にして、クリームを塗り、縦半分に切ったいちごを三列に並べて、スポンジを巻いていく。ラップで包んで冷蔵庫で一時間位落ち着かせればできあがり。
コツ・ポイント
いちご以外のフルーツ、キウィとオレンジでもおいしくできました。
似たレシピ
-
見た目もかわいい♪いちごロールケーキ★ 見た目もかわいい♪いちごロールケーキ★
しっとりふわふわなスポンジにいちごと生クリームを巻きました♪ちょこんと乗った苺がかわいらしいロールケーキです(^▽^)しょうたんくん
-
簡単☆美味❀苺ムースのロールケーキ 簡単☆美味❀苺ムースのロールケーキ
苺の甘酸っぱいムースとしっとりふわふわスポンジがマッチして、とってもおいしー(。´→ܫ←`。) ムースは手抜き簡単ムースです!ほのうさぎ
-
ふわふわストロベリーロールケーキ ふわふわストロベリーロールケーキ
ふわふわのスポンジで苺とクリームを巻きました。1番最高の組み合わせですよね☆レシピの材料は、中に巻くクリーム分だけですが、もうちょっと増やして回りにも塗ってあげるとリッチになりますよ!バニラモカ
-
-
生地の材料3つシンプルなロールケーキ 生地の材料3つシンプルなロールケーキ
スポンジの存在感有り♪どこか懐かしいしっとり、もちっとしたスポンジもこれはこれでありバターや牛乳を使わずシンプルな生地 4児男子母さんの台所 -
-
-
-
やわらか~い○いちごのロールケーキ○ やわらか~い○いちごのロールケーキ○
苺ショートのようなロールケーキを作りたくて、何度も試してやっと出来ました。生地はしっとりふわふわで、生クリームと苺とで、まさにショートケーキを食べている感じ♪ チューイ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17400077