圧力鍋で作る豚のつけやき-レシピのメイン写真

圧力鍋で作る豚のつけやき

kurokuro40
kurokuro40 @cook_40020629

ケチャップ味の漬けダレにお肉を漬け込み、いっぱいの玉ねぎと煮込むだけ。簡単なのに本格的しかも美味しい。

圧力鍋で作る豚のつけやき

ケチャップ味の漬けダレにお肉を漬け込み、いっぱいの玉ねぎと煮込むだけ。簡単なのに本格的しかも美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. 豚肩ロース塊 800~1キロ
  2. 玉ねぎ 3~4個
  3. **たれ**
  4. *ケチャップ 1/3~1/2カップ
  5. *お酢 大さじ2
  6. *しょうゆ 大さじ3
  7. *ソース 大さじ2
  8. *砂糖 大さじ2
  9. *パプリカ 小さじ1/2
  10. 塩・こしょう 少々
  11. ナツメ 少々
  12. 赤ワイン 大さじ2

作り方

  1. 1

    豚肩ロースはきらずにまるごと*印のたれに漬け込み、冷蔵庫で前日からなじませておく。必ず一晩漬け込んで。

  2. 2

    玉ねぎは食べやすく切っておく。圧力鍋に肉(漬け汁ごと)と玉ねぎを入れ、塩こしょう、ナツメグ、赤ワインを入れ、強火で圧力がかかったら火を弱め、中火で20分程煮る。

  3. 3

    肉に竹串を刺し、肉汁の色がなければ出来上がり。食べる時に切っていただく。

コツ・ポイント

圧力鍋がない場合は厚手の蓋付き鍋でことこと煮てください。付け合わせはさっぱり野菜がおすすめ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kurokuro40
kurokuro40 @cook_40020629
に公開

似たレシピ