
圧力鍋で作る豚のつけやき
ケチャップ味の漬けダレにお肉を漬け込み、いっぱいの玉ねぎと煮込むだけ。簡単なのに本格的しかも美味しい。
作り方
- 1
豚肩ロースはきらずにまるごと*印のたれに漬け込み、冷蔵庫で前日からなじませておく。必ず一晩漬け込んで。
- 2
玉ねぎは食べやすく切っておく。圧力鍋に肉(漬け汁ごと)と玉ねぎを入れ、塩こしょう、ナツメグ、赤ワインを入れ、強火で圧力がかかったら火を弱め、中火で20分程煮る。
- 3
肉に竹串を刺し、肉汁の色がなければ出来上がり。食べる時に切っていただく。
コツ・ポイント
圧力鍋がない場合は厚手の蓋付き鍋でことこと煮てください。付け合わせはさっぱり野菜がおすすめ。
似たレシピ
-
-
-
【備忘録】圧力鍋で作る煮込みハンバーグ 【備忘録】圧力鍋で作る煮込みハンバーグ
トマトジュースが非常に甘かったので、ホール缶を使ったり、ケチャップを使用する場合は、お好みの味にアレンジしてください まきろんシェフ★ -
-
-
スペアリブのタレで♡簡単豚肉のオーブン焼 スペアリブのタレで♡簡単豚肉のオーブン焼
タレに漬け込みオーブントースターで焼くだけで、安いブロック肉が柔らかジューシーに♡おもてなしにも是非♡yuka0826
-
-
圧力鍋で10分!ホロホロ豚のトマト煮 圧力鍋で10分!ホロホロ豚のトマト煮
手が込んでいる料理に見えて、実は肉をマリネして、焼いて、野菜と共に圧力鍋で10分煮るだけの簡単料理。でも味は、お店の味! カンパーニュ!! -
時短!圧力鍋で作る鶏肉のホロホロ煮込み 時短!圧力鍋で作る鶏肉のホロホロ煮込み
家にある具材やお肉でホロホロの煮込み料理を簡単に!今回は鶏もも肉をケチャップベースのスープで煮込みました! クックIWIJPH☆ -
我が家の普通の煮込み風ハンバーグ 我が家の普通の煮込み風ハンバーグ
いつものハンバーグは、赤ワインとケチャップ、ソースで、デミグラス風にちょこっと煮込むだけ。簡単やのに美味しいよ〜ん。 元気印主婦の素 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17374846