高野豆腐入りハンバーグ

あやこな
あやこな @cook_40020362

食べても高野豆腐が入ってるとは思えません。肉の量が減らせてヘルシーです。
このレシピの生い立ち
高野豆腐が2個だけ余ってたから、刻んで入れてみました。
6/11卵を記入し忘れてたので、足しました。

高野豆腐入りハンバーグ

食べても高野豆腐が入ってるとは思えません。肉の量が減らせてヘルシーです。
このレシピの生い立ち
高野豆腐が2個だけ余ってたから、刻んで入れてみました。
6/11卵を記入し忘れてたので、足しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 高野豆腐 2~3枚
  2. たまねぎ 1個
  3. 合びき肉 200g
  4. 小さじ1
  5. こしょう 適宜
  6. パン粉 大さじ5
  7. 牛乳 大さじ1
  8. 1個

作り方

  1. 1

    高野豆腐をぬるま湯につけ、戻しておきます。戻した高野豆腐の水気を良く絞り、みじん切りにします。たまねぎもみじん切りにします。パン粉には牛乳を浸しておきます。

  2. 2

    ボールに合びき肉を入れ、塩、こしょうを加え、粘りが出るまで良く捏ねます。

  3. 3

    軽く絞ったパン粉、溶き卵、高野豆腐、たまねぎを加え、さっくりと混ぜます。

  4. 4

    成形してフライパンで焼きます。強めの中火で両面に焼き色をつけ、分量外の赤ワイン(又は酒)を50ccほど入れ、すぐにフタをして、蒸し焼きします。

  5. 5

    中まで火がとおったら、出来あがりです。お好みで、ソースを作りましょう。

  6. 6

    ちなみに我が家では、
    ①ケチャップ、ソース、醤油
    ②醤油、みりん、酒、水…
    この二種類を良く作ります。

コツ・ポイント

高野豆腐の分量は目分量なので、見た目、半々位でも大丈夫だと思います。このときは、見た目、肉2:高野豆腐1くらいの割合で入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あやこな
あやこな @cook_40020362
に公開
せっかく頂いた沢山のつくれぽに、返信が出来ないまま掲載になってしまい申し訳ありません。写真、コメント、嬉しく思っています。ありがとうございます
もっと読む

似たレシピ