お米アンパン

れいか55
れいか55 @cook_40020431

お米でアンパン!日本人はやっぱりお米でしょう。
このレシピの生い立ち
お米でパンが作れるの??という疑問からはじまりました。小麦粉に米粉を混ぜてのではなく、米粉メインのパンです。

お米アンパン

お米でアンパン!日本人はやっぱりお米でしょう。
このレシピの生い立ち
お米でパンが作れるの??という疑問からはじまりました。小麦粉に米粉を混ぜてのではなく、米粉メインのパンです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個
  1. 米粉パン専用粉 400g
  2. 砂糖 40g
  3. 6g
  4. 水あめ 8g
  5. スキムミルク 12g
  6. 生イースト 12g(ドライイーストなら8g)
  7. 316ml
  8. 28g
  9. バター 52g
  10. 300gぐらい
  11. ごまかポピーシード 適宜

作り方

  1. 1

    米粉、砂糖、塩、スキムミルクなどの粉類を全体的に混ぜる。イーストを加え、水、卵を加えてニーダーかホームベーカリーの生地づくりコースで混ぜ始める。

  2. 2

    生地が全体的に混ざったら、バターをなるべく細かく切って加える。表面が滑らかになるまでしっかりこねる。うちでは40分近く練ります。ここでしっかり練らないと綺麗な焼き上がりになりません。お米パンには一時発酵はいりません。

  3. 3

    こねあげたら12等分して15分間ベンチタイム。その間にあんこをピンポン大に丸め、12個分用意する。

  4. 4

    あんこを包んでつなぎ目を下にして綺麗に成型する。36度から38度ぐらいで2倍ぐらいに膨れるまで1時間発酵させる。

  5. 5

    表面に卵(あまったものでよいです)を刷毛で塗り、ごまかポピーシードをお好みでふりかける。オーブンで170度から180度で25分ぐらい焼く。(焼き加減は各オーブンで調整してください)あたたかいうちはあんこで火傷しないように注意してください。

コツ・ポイント

しっかり生地の表面が滑らかになるまで練ることが仕上がりにつながります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
れいか55
れいか55 @cook_40020431
に公開
一児のママです。お菓子作り大好きで暇があると新しい作品の構想を練っています。
もっと読む

似たレシピ