ふわふわ中華まんの皮

茶村貴子 @cook_40019507
井村屋のまんじゅうを思い起こさせる、ふわふわの中華まんです。パン焼き器で作るから手間要らず。
このレシピの生い立ち
飲茶に行きそびれた私のために、パンの先生、奈美枝ちゃんが作ってくれ、しかもふわふわでレシピを伝授していただきました。ありがとう、奈美枝ちゃん。
ふわふわ中華まんの皮
井村屋のまんじゅうを思い起こさせる、ふわふわの中華まんです。パン焼き器で作るから手間要らず。
このレシピの生い立ち
飲茶に行きそびれた私のために、パンの先生、奈美枝ちゃんが作ってくれ、しかもふわふわでレシピを伝授していただきました。ありがとう、奈美枝ちゃん。
作り方
- 1
パン焼き器に材料を全ていれてお任せ。一時醗酵までしてもらいます。
- 2
生地を12個から24個分(食べる大きさで決めてください)に分割し、生地を丸く延ばして、あらかじめ作っておいた中身を包み込みます。
- 3
パーチメントペーパー、あるいはワックスペーパーを丸めた中華まんの大きさに切り、その上の中華まんをのせて30分くらい醗酵させます。そして蒸し器に入れ、強火で10分。
コツ・ポイント
ショートニングの代わりにラードを使うと、もっと本格的。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17375201