白身魚とあさりのトマトスープ

しりん @cook_40018919
白身魚(写真はいさきです)とあさりをメインにトマトスープにしました。煮込むだけなので手間いらずです。パクチをのせるだけでアジア風イタリア料理!
このレシピの生い立ち
市場の魚屋で白身魚のいさきが安かったので、アクアパッツアを作りましたが、まだ残っていたので、あさりと一緒にスープにしました。
白身魚とあさりのトマトスープ
白身魚(写真はいさきです)とあさりをメインにトマトスープにしました。煮込むだけなので手間いらずです。パクチをのせるだけでアジア風イタリア料理!
このレシピの生い立ち
市場の魚屋で白身魚のいさきが安かったので、アクアパッツアを作りましたが、まだ残っていたので、あさりと一緒にスープにしました。
作り方
- 1
白身魚は丸のままなら3枚に下ろして、食べやすい大きさにきっておく。タマネギは半分に割って薄切りに、ニンジンは、8センチくらいの櫛切りにしておく。
- 2
鍋にオリーブオイルを入れ、熱したらタマネギ、ニンジンの順で炒める。十分に炒めたら水を入れトマト、ローリエ、固形スープを入れ煮込む。このときにトマトの水煮は、バーミックスでガーッと混ぜておくと口当たりがよくなります。
- 3
フライパンにオリープオイルを熱し、ニンニクで香りをつける。白身魚に小麦粉をまぶして焼く。白ワインをかけて蒸し焼きにしたら、スープの鍋に入れる。
- 4
フライパンにオリーブオイルを熱し、ニンニクで香りをつける。アサリを入れ、白ワインで蒸し焼きにする。あさりの口が開いたらスープの鍋に入れる。ずぼらな人は3と4を同時にやってもかまいません。
- 5
しばらく煮込んで味がなじんだらできあがり。器によそって、パクチをのせて召し上がれ!
コツ・ポイント
白身魚ならなんでもかまわないと思います。あさりは入れた方がスープにこくが出ると思います。
似たレシピ
-
-
キス等の白身魚のあっさりトマトスープ♪ キス等の白身魚のあっさりトマトスープ♪
キスとその他白身魚が釣れたので、たまにはスープにしてみようってことであっさりトマトスープにしてみました♪ 釣るんじゃけぇ。 -
ホウボウ(白身魚)とあさりのトマトスープ ホウボウ(白身魚)とあさりのトマトスープ
ブイヤベースと言うには魚が少ない?でも、とっても簡単な魚介の旨味たっぷりのスープ!ホウボウはお店でおろしてもらいます…。 にしょ。 -
-
-
あさりトマトスープの香り豊かオイルパスタ あさりトマトスープの香り豊かオイルパスタ
あさりの旨みとトマトの酸味がやさしく絡み合った香り豊かなパスタ。素材の美味しいスープを吸い込んだ彩りもきれいな一皿です♪sanaty
-
-
-
白身魚のトマトスープ☆チョッピーノ 白身魚のトマトスープ☆チョッピーノ
妊婦さんや体調の悪い時にも食べやすいサンフランシスコの郷土料理「チョッピーノ」です!イタリア人のアメリカ料理が発祥です。 ☆さくらの献立 -
-
-
魚のアラで、トマトスープ 魚のアラで、トマトスープ
鰤やマグロ、色んな魚のアラ、切り身で、サッパリお野菜沢山の、トマトスープを作るのも良いお出汁がでて、美味しいです。今回はダッチ鍋で味もお時間も凝縮。 kouyou
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17375381