作り方
- 1
ごぼうは皮をむいてささがきにし、水にさらしてアクをとっておく。
- 2
カジキは一口大に切っておく。
- 3
なべに湯を沸かし(100ccくらい?)ごぼうを投入。あくが出てきたら取り除く。
- 4
調味料をいれ、ぐつぐつ沸騰している状態でカジキを入れる。
- 5
程よく味がしみこみ、煮汁が減ったらとき卵でとじる。(半熟目標!!)
- 6
最後に小口切りにしたアサツキをぱらっとかけて出来上がり。(※写真にはアサツキは入ってません)
コツ・ポイント
魚の臭みが出ないように、沸騰させた汁にカジキを投入して、旨みを閉じ込めてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
☼ガリバタ醤油♪カジキとシメジ炒め ☼ガリバタ醤油♪カジキとシメジ炒め
★話題レシピ★淡白なカジキとキノコの組み合わせでヘルシー♪ダイエットに♪にんにく、バター、醤油での味付けで満足感あり♪ yummysunny -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17375443